親との 問題を乗り越えたからこそ
情が深く 単純明瞭な鳥好き
ひーちゃんです

2022年になりました

ゆるゆる続けるブログですが

今年もよろしくお願いします



2021年の暮れに


友達が絵本を貸してくれました



友達は娘さんが通っていた


小学校で読み聞かせの


ボランティアに行ってます


娘さんは今は働いている年齢ですが


絵本が好き


読み聞かせをする事が好き


笑わしたろ❣️っと想いで

選んだ絵本での子供の反応が好き


だから


話を聞いたら目がキラキラ🤩してます


そんな友達が私の為にチョイスして


くれた3冊ともに


心に響きましたが


✨✨としょかんライオン✨✨


を今回は 紹介させて下さい

.

.

.


図書館には 沢山のルールがあります


そうですよね


1人1人が好き勝手していたら


成り立ちません


社会の一員として決められたルールは


もちろん大切です


しかし そのルールを守ろうと


するあまり


白か黒か


良いか悪いか


100か0になり


本当に大切な事を忘れがちに


なって気づけるお話です

(私の勝手解釈ですが)


ライオンさんが

図書館に突然現れるようになり


初めは来ている人も

職員さんも


図書館にライオンはダメでしょ

っとルールに縛られていたけど


館長さんが静かにしてれば

ライオンだろうが

良いんじゃない

の一声で


皆んなが受け入れられるように

なった頃に

館長さんが1人部屋で

怪我を


知らせないと❗️の想いで

ライオンは職員に

大きな声で吠えます


図書館は静かにするべき!

の 職員さんは

ビックリ‼️して

ライオンに注意❗️


ライオンは図書館に

来なくなりました


しかしその間に館長さんも

例外がある事に

気づき ルール改正しました



   (図書館に行けなくなり悲しんでるライオン)


ルールが緩和された事を

教えてもらい

ライオンはまた図書館に

通えるようになりました🥰

.

.

.

そんな お話です


自分が思う正しさ


個人であっても


組織であっても


例外が入れるゆとりを


持てたら 


自分も楽で他人にも優しくなれます



家族や友達 話せる人が


間違ってる。っと感じたら


まずは聞いてみて下さい


どうしてそうしたの?


何でそんな事を

言うの?


必ずその人なりの


理由があります


それを聞いてから 折り合いを


つけていく


そんな余裕のある対応が


人との良好な


コミュニケーションが測れます



特に今の世の中に


必要なんではないかなぁ


っと 私も含めて思いました




読んで頂きありがとうございました😊

『コース紹介します  毎月第一 水曜日開催』アウェイクナー【覚醒】コースこのコースで学ぶのは原理原則です原理原則とは基本的な決まり物事を成り立たせる根本的な決まり木で 例えるなら幹 や 根っこにあたりま…リンクameblo.jp