施設入居して3週間経過した

私は、面会に行くのに足が向かない・・

旦那は面会に2回程行った

1回目も2回目も、義母は帰りたい、帰りたい

2回目の時は、いつまでここに居るの?と問うてきた・・らしい

これがあるから私は足が向かない


介護経験してる職場の人から聞いてた通り

誰しもが、「帰りたい」て言うねん

面会に行かないのもよくないけど、行き過ぎるのもよくないよって。


上手く言えないけど


旦那と会話をしてると、施設に入れたのはお前が勧めたからーと言われてる感じに受け取れてしまう


介護してるつもり、の旦那に、私が関わった1ヶ月のしんどさが分かるの?

自分の親なのに

半分この状況から逃げてたくせに

ケアマネとの連絡や、色んなこと

俺は仕事やから頼むわ的な態度やったよね

何もしてないくせに


俺は施設には入れたくなかった・・と発言するなら

だったら

あんたが施設に居る実母を連れ出して、親2人と共に実家で暮らせばいいんじゃないのー

と言ってしまいそう


後で、あーだこーだというのは卑怯だ

結局あんたも、義父と同じ、ずるいな


これを面と向かって言うと、喧嘩に発展するだろうな・・

なんか、またメンタルやられる気がしてきた

キツイな・・