こんばんは、ユウジです。

今日は、朝から風邪を引いて熱があったので病院に行った後は家でゴロゴロしてました。

今日の朝の体温↓

グリーンマンのペア↓
この個体は、2月頃に購入したペアです。

このペアの血統は、第一エースの子(♂)×第二系統(♀)だったと思います。

購入した時はメスが痩せていたので抱卵まで時間がかかると思っていましたが、4月の始めには何となく抱卵した感じになってきたのでこれはほかっておいたら勝手に繁殖まで行けるかなとは思っていました。

メス個体↓
メスの画像です。
画像では分かりにくいですがお腹がへこんでいます。
お腹がへこんでいる前の画像が無いので確認のしようがないのですが、先週に比べると大夫へこんでいます。
まだ卵を確認していないのでなんとも言えませんが週末ぐらいに子供がとれたら良いなあと思います。
このペアは、秋ぐらいから本格的にペアリングしようと思っていたのでペアの2匹に筒が2つあるだけのシンプルなものです。
こんな、レイアウトで産卵するのかは分かりませんが、産卵していたら面白いです。

それでは、おやすみなさい。