ちょっと早いかな~と思いつつ、

去年いい思いをしたポイントへ


5時位から瀬波で開始も

海底ゴロゴロ、

当たりも遠くまだ早い感じ。



ショアジギ勢が多数も魚は見ず…

2時間ほど粘るも成果出ず、移動


南下したポイントに

岩船の南側?ポイントの名前は分からない


開始も反応なく、、

投げ勢が他にもいらっしゃいましたが

釣れてる雰囲気はなく


転々として

なんとかピンゲットで顔を見れましたが

全く続かず、

他の人も撤収していき、ダメダメな雰囲気



また移動、アテがないのでフラフラと

網代浜に


遠浅で微妙っぽい雰囲気でしたが、

一投目から当たり捉え

三連ゲット


これは行けるかと思ったが

二投目2連のあとは全く反応がなくなり沈黙…

たまーにポツンと当たりがある程度で(^_^;)




12時までやって駄目だこりゃで撤収〜

なんとか気配は感じたので、

あと二週間位で始まるかな〜?


なかなか上手くはいかないもんですね。

行けるときは隙見て出撃しまする〜^_^


【釣果】

シロギス9匹(ピン、リリース多数、

キープ分はお隣の方に進呈)

黒タイ1匹(23cm位)

ヒイラギ1匹

フグ類6匹(クサ、ショウサイ混ぜ)


【道具】

トーナメントキャスター33-405

スーパーエアロXT+PE1号+自作力糸

23-25号天秤+自作仕掛け5本針

アオイソメ


実は土曜日も買い物がてら

太平洋岸某所に出撃してましたが

成果なく(^_^;)

キスっぽい当たりはありましたが弾かれて…