「今、都合の良いことは、後で都合が悪くなる」という言葉を、加藤諦三さんの書籍で読んで以来、この言葉が、時折、頭をよぎります。。


漠然とした言葉なんだけど、

なんだか妙に納得のいく言葉で。。


今、いいかげんなことして、お気楽にやってると

後でドッカーン!って、よくないことが起こるぞ・・

みたいな感じで受けとめていたりするけれど、


いかんせよ、

今、いいかげんなことをしていなくても

悪いことが起こるときは起こるけど・・😂


。。。。。。


学校に通い始めてから、

やらなくちゃ!なことが増えたので、

「何でも早めにやるのが良い!」という当たり前のことに、改めて気付いたわ。。😓


スピードも速い方が良い・・と、思い始めた。。


会社をやめて、のんびりしていたときには

全く思わなかったんだけど、

学校に通い始めて、授業に出席し、課題をやったり、

ハッキリと明確に、やらなきゃならないことができて

時間に合わせて動かざるをえなくなり、

時間の存在を意識するようになりました💦


人生は時間で出来ていて、

私たちは時間の中で生きている。


限られた時間の中で、色やりたいことがあるなら

時間を大切に、毎日コツコツ、色々やっていかないと

時間が足りなってしまう。。🥶


今、頑張るのがしんどくても

今、頑張った方が絶対良いから

がんばろー‼️


ほなまたね😃