雷神とリーマン② 感想 | アラフォーでも腐女子、女子ってついてるだけありがたいっ‼

アラフォーでも腐女子、女子ってついてるだけありがたいっ‼

身体障害者だけど好きなBL・アニメについて語っているブログです。商業BLのネタバレと感想を主に書いてます。BL要素が多分に入りますので苦手な方はリターンを!同じBL好きな方と楽しく繋がりたいです❤

Twitter→ @sesan13です♡

雷神とリーマンの続編、


雷神とリーマン





雷神との共同生活もすっかり日常となった大村。
「俺は生涯かかってもお前を人間にする」
大村は雷游との約束を果たすため、親戚である利久の助力により未知なる高校生活を体験することになった雷游は……?

初めての友人達、大村との生活で生まれる感情、あらゆるものを糧にして雷神様は今日もゆきます!!

(裏表紙より引用)


雷神とリーマン1巻の感想はコチラやじるし

http://s.ameblo.jp/2759-1/entry-12115819039.html?frm=theme


2巻の感想やじるし

2巻はほぼ高校生達との日常でしたね。
それなりには面白かったけど、私はやっぱり大村とのお話が好きなんで溜め息
少し物足りなかったかも汗汗


高校には手続き上の問題があるので、利久の協力で屋上にたむろしている不良グループの輪の中に入ります。
まぁ皆、おバカですから(笑)
雷游が雷神の力を使っても、すんなり受け入れられてしまいますび
そして余計な(?)エロ本や、AVを教えて貰います(笑)
そういう事も人間になるには、必要な事なんでしょうねきゃー


大村が出張で留守にした時に、寂しいという気持ちを理解するお話は良かった~ハート
ああいう経験を積み重ねて行くと、人間になれるのかな?


いつもながら、オニギリが大好物な所が見てて可愛かったです。
 

いつになったら絡むのかな?
と、今か今かと首を長くして待ってますびっくり

私は1巻の方が面白かったので、かなりハードルを上げてしまいまして…
楽しみでワクワクしながら読んだのもありました。
3巻に少し期待をしときまーす(笑)