待ちに待ったあのバスコレが発売されました!


ザ・バスコレクション

西鉄バススペシャル

です!


BOXで購入しましたが、それが届く前に模型店でバラ売りを2個ほど摘んできました。

ハズレが無いこのスペシャルなのでどれが来ても個人的に当たりです。


開けていきましょう。

出てきたのはこちら

北九州高速第二自動車営業所の6106号車

吉塚営業所の5017号車

です。


今回、B高が初の製品化となります。

6106号車

北九州高速第二自動車営業所所属時の様ですが、現在は佐賀に移籍しているようです。

この路線車のマスクなのにトップドアで高速を走る姿、小さい頃見慣れぬ姿に度肝を抜かされました。


続いて、吉塚営業所の5017号車

導入当初の塗装で幕の車ですが、晩年はLEDになったようです。


西鉄バスが好きだという割に無知な自分はこの車の屋根に車番が表示されてないことに対してエラーだと思い込んでしました。

6106号車にはあるのに5017号車には無い。

BOX購入してる分を開けたらエラーがいたと言おうと思っていたのですが、この車両の時代設定上は屋根上に車番を表示されていなかったようです。


2000年の西鉄バスジャック事件以降に、車番が屋根に表示されるようになったそうです。

まだまだしらぬ知識多し…


もっと西日本車体工業を勉強しないと…✏️


なかたに号と県庁行き


福岡って感じれる行き先です。

こんな事を書いていたら届きました。

4BOXです。

これで合計50台

シークレットは出てくるのかな?

今度まとめて結果を載せたいと思います。

今回もご覧いただきありがとうございました。