多肉棚


だんだん増えてきた多肉植物を

屋外に移動するため

屋根付き*多肉植物用の棚が欲しいなぁ〜

*種類によっては雨水に当てすぎると

弱るものもあるからです


設置場所は決まっているのに

ピッタリサイズ&デザインの棚がないなぁ〜

ということで、DIYしました音符


一から作ることも検討しましたが

お得意の手抜きDIYで

既製品のスノコを使ってみましたブルー音符

 

ペンキを二度塗りするのが手間ですが

これからの時期なら乾きも早いブルー音符

 

電動ドリル&ドライバーがあれば

あっという間に棚の出来上がりコーヒー楽チン


以前、門にかけていた年季の入った

ピーターラビットの壁掛けを再利用ピンク音符


さて、この棚に合わせて

次は鉢をリメイクしてみようかな音符



ジャガイモ発芽


今季のジャガイモ栽培は

去年初めて食べて美味しかった

「インカのめざめ」

「インカのひとみ」です。


近くのホームセンターでは種芋がなかなか見つからず

少し遠出してジョイフルホンダで入手しましたピンク音符


ジャガイモは家用なので種芋は3kgです。

 

マルチをしなかったので地温がなかなか上がらず

芽が全く出てこなかったのですが

遅ればせながら、本日、発芽を確認しましたクラッカーホッ

ひょっこり

梅雨に入る前に収穫したかったけど

間に合いそうにありませんねあせる


でも無事に収穫できればいっか音譜