土曜日。
白毛のハイアムズザビーチが出走するので東京競馬場に行きました。
だが、しかし…。
新宿駅から乗った京王線の車両で人身事故発生…。
思い出すと気分悪くなるので詳細は書きませんが、警察、消防、救急など、命を守ったり、救う仕事に携わっている人達は本当に大変だなと思いました。
亡くなった人はどうして人身事故を起こしたのだろうか…。
あんな状態になって。今際の際に何を思ったのだろうか…。
1時間ほど車両内に閉じ込められて、外は駅員、警察官、消防官が慌ただしく、サイレンは鳴り続けて、精神的に相当疲れました。
芦花公園という駅名や地名見る度に今回のことを思い出すことになるでしょう。
もう二度と人身事故発生車両には乗り合わせたくないです。
競馬場着いても、精神的ショックが治まらず、楽しむことができませんでした。
競馬場帰りに大國魂神社に寄って、お祓いと亡くなった人の供養合わせてお参りしました。

遊郭編も来週が最終回。
堕姫と妓夫太郎の最期の場面はきっと涙無しでは観られないだろうなぁ…。
「鬼滅の刃」の後に観る「進撃の巨人」もこれまた衝撃的なんですよね…。
鬼滅と比べると残酷さと絶望感が一段階上回っていて、今日の話は特に強烈でした。
炭治郎とエレン、鬼と巨人、共通するところもあるし、違いを比べてみるのも楽しいですね。
両作品、来週も欠かさず観ます(^o^)