スズキエブリのエンジン降ろす❗️ | 田舎の暮らしin福岡県

田舎の暮らしin福岡県

元化学メーカーの会社員で小倉→広島→兵庫→大分の転勤族でした。大分にいた頃は温泉三昧だったけど、今は地元福岡で田舎暮らしして充実した毎日を過ごしています。

先週の金曜日にスズキにエブリワゴンを預けました。

そして昨日、スズキの作業担当スタッフさんから愛車スズキエブリワゴンのエンジンを降ろしたとのメールが届きました。以下の画像は作業担当スタッフさんが写したものです。

↓エンジンを取り外した

↓取り外したエンジン


↑ミッションは四年前にオーバーホールしてる

↑エンジンを取り外した後の車体


取り外したエンジンの見た目は別段異常なさそうですが……


15万キロ走ってるので坂道など馬力が出ません。

【リビルトエンジン発注中】

そこで、リビルトエンジンに交換、付属品を新品にして、エブリワゴンを復活させる計画です。


メーカー品リビルトエンジンは新品エンジンではありませんが、新古品に消耗パーツを交換して組み上げたエンジンです。

それによりリーズナブルなエンジンになっている為、リビルトエンジンは交換には最適と考えられています。

このエンジン交換修理を車検と一緒に行ったので、割安になりました。


それまで軽トラキャリーに乗っています。



おふくろさんには軽トラは不評ですが我慢してもらいましょう❗️