戦車のようで戦車じゃない でも戦車部隊には必須な「89式装甲戦闘車」って何者? | ズル木のブログ

ズル木のブログ

ブログの説明を入力します。

戦車のようで戦車じゃない でも戦車部隊には必須な「89式装甲戦闘車」って何者?

暴れ猿
2021/01/31 13:16

戦車のようで戦車じゃない でも戦車部隊には必須な「89式装甲戦闘車」って何者?

乗りものニュース
2021/01/31 06:20

東千歳駐屯地で行進する第11普通科連隊の89式装甲戦闘車。これだけの数を一度に見られるのはここだけ(武若雅哉撮影)。

陸上自衛隊の装備には、一見戦車のようで、でもそうじゃないという車両がいくつか見られます。なかでも89式装甲戦闘車は、おおむね戦車のような見た目をしているのですが、その担う役割はまったく異なるものでした。

砲と履帯を備えていればなんでも「戦車」…というわけではない

 陸上自衛隊の装備には、一見すると「戦車のようで戦車ではない車両」があります。そのひとつに「89式装甲戦闘車」、通称「89FV」が挙げられるでしょう。世界の軍隊でいうところの「歩兵戦闘車」というカテゴリーに分類される車両です。

 この89式装甲戦闘車、陸上自衛隊のいわゆる実戦部隊では、北海道の第11普通科連隊だけが使用しています。このほか自衛官に対する教育を目的として、静岡県に所在する富士教導団隷下の普通科教導連隊、そして茨城県にある武器学校が、少数を保有しているだけです。

 89式装甲戦闘車の解説へ入る前に、いわゆる戦車の「役割」について見てみましょう。

 戦車は大口径の戦車砲を擁し、圧倒的な攻撃力で敵の戦車や陣地を破壊することができます。そのため、地上戦闘においては戦車が登場するだけで有利に戦闘を進めることができるといわれているのですが、実は戦車にも弱点があります。対戦車誘導弾や、対戦車地雷などの障害物です。

 また、戦車は敵の陣地を占領することができません。というのも戦車の乗員は3名から4名程度で、彼らは戦車を動かすプロであっても、小銃などを持って地上戦闘をするプロではないからです。また、戦車自体が発するエンジン音や、排気ガスの臭い、そしてハッチを閉めて車内にいる時の視界の悪さなどが相まって、戦車は敵の陣地に突入しても、岩陰や穴の中に入って身を隠している敵の歩兵などを見つけることは困難なのです。

 こうした理由から、敵の陣地を完全に占領するには、どうしても「人」が主力となる普通科(歩兵)部隊が必要になります。

 しかし、悪路をものともせず敵の砲弾の破片が降り注ぐ中を進む戦車に、生身の人間が付いていくことはできません。そこで誕生したのが「戦場のタクシー」とも呼ばれている歩兵戦闘車で、繰り返しますが陸上自衛隊の89式装甲戦闘車はこれにあたる車両です。

89式装甲戦闘車が戦車ではないワケ

 89式装甲戦闘車は戦車と同じ履帯を装備していて、旋回する砲塔には大きな機関砲が搭載されています。その見た目から戦車とよく間違えられますが、実のところ戦車とはまったく異なる性能を持っています。

 何よりも砲塔が違います。戦車の砲塔は、戦車同士の戦いにも耐えられる分厚い装甲に覆われていますが、89式装甲戦闘車のそれは戦車ほど厚くはありません。これは戦車との戦闘を想定していないためで、89式装甲戦闘車と同等の性能を持つとされる、諸外国の歩兵戦闘車が装備する30mm前後の機関砲による攻撃を防げる程度だといわれています。

 また、89式装甲戦闘車の主砲は35mm機関砲で、これは87式自走高射機関砲と同じものを装備しています。陸上自衛隊のほかの戦車が使用するものよりも砲弾は小さく威力には劣りますが、連射が可能で、比較にならないほど多くを搭載します。さらには、砲塔側面に79式対舟艇対戦車誘導弾、通称「重MAT」を2発搭載し、敵の戦車を発見した時に先制攻撃をすることもできるのです。

こう見えて10人乗り 戦車との決定的な違い

 車体にも大きな違いがあります。戦車の車体後部には大きなエンジンが搭載されていますが、89式装甲戦闘車の後部には最大7名の人員を乗せるスペースが設けられています(ほか乗員として3名、合わせて10名まで搭乗可能)。その人員が車外に出なくても小銃や機関銃の射撃をすることができるよう、車体の側面と後部には「ガンポート」と呼ばれる回転式の銃眼が備えられており、そして当然ではありますが、人員が乗降する後部ドアも備えられています。

 これらが、89式装甲戦闘車は戦車のような見た目をしていても、戦車ではないという理由になります。

 確かに戦車は高い攻撃力と防御力を持っていますが、戦車だけでは敵の陣地を奪うことができません。そのため、戦車部隊に追従することができる履帯(いわゆるキャタピラ)を装備し、場合によっては自ら戦闘することが可能で、ある程度の装甲を持っていることから内部の人員を保護することができて、いざという時には後部から人員を降ろし、そして最終的に戦闘を終わらせるには、普通科部隊が持つ89式装甲戦闘車が必要、というわけなのです。