今日は私が通う茶道のお教室のお茶会でした。
お手伝いに行ってきました(╹◡╹)💕
その様子の写真を撮る余裕はなかったですが、
お茶のお稽古の腕前を発揮するお茶会。
とても楽しみにしておりました
お茶席を七席設けて、お客様にお茶を振る舞いました。
水屋では絶妙なコンビネーションプレーで、回を重ねるごとに、スムーズにお茶をお出しすることができました。
私はお茶をはく係。お茶をはくとは、お茶杓でお茶を計ってお茶碗に入れるということです。
お茶の濃さに関わる部分なので、とても緊張しましたが、諸先輩方、先生方の教えのもと頑張りました。アドバイスの数々が、とても勉強になりました。
お客様の前でお点前をする人、
お茶碗を洗う人、
お茶碗を温める人、
お茶をはく人、
お菓子の用意をする人、
お菓子のお運びをする人、
お茶のお運びをする人、
お茶碗を下げる人、
お茶の券を預かる人、
たくさんのお役目があり、
それを一つ一つ、丁寧に
でも迅速に
お稽古では味わえない緊張感と
お稽古で培った茶道の心得を持ちながら
臨機応変の必要性
そして何より、
お客様をおもてなしする心。
これが一番大事なんだなぁ。
と、感じておりました
その後、自分もお茶席でお茶をいただきとても美味しかったです。
(しかし、修行がまたまだなのか、履いていったズボンのせいなのか、足はしびれとかなり葛藤しておりました 笑 。いつかお着物で参加できたらいいなぁと思います(๑˃̵ᴗ˂̵)❤︎)
他の流派のお茶席にも、お邪魔させていただき、お道具の違いや、お点前の違いに新鮮な気持ちにもなりました。
今日もたくさんの経験をさせていただきありがとうございます💕
素敵な夜を✨
メロディ