こんにちはレイクユザキです♪

濁っていた水質もだいぶ回復してきました✨

今は白濁り系のステインウォーターですね💡

今シーズンも藻は無いですよ〜⤴️



日に日に魚も元気になってきている感じで


暖かい日のローライトなんかは最高です✨


1〜1.5グラム位のスプーンやSR、MR系のクランクで、よく釣れていました😁

そんな日は日中もトップで釣れちゃいます💡

こちらのお客様は後ろで見ている間にトップで4投連続ヒット✨

ティモン・デカミッツDRY

色はクリア系が人気ですね💡


さすがに反応が悪くなってしまったので、一回り小さいルアーに交換したらまたヒット✨


素晴らしいルアーローテーション🤩

スミス・パペットサーフェス


ピーカン無風の日や冷たい風が吹く日はクランクやボトムプラグが釣りやすいです◎


今週の魚は沖のド中層に浮いてるやつが多い感じなのでスプーンは飛距離も考慮して1.5グラム位、クランクはディープクラピーやモカDRSSあたりのレンジ感が◎です


晴れ間がいきなり曇ったり、風の吹き始め、魚の活性の上がり始めるタイミングではフラパニがよく釣れたみたいです😁

ティモン・フラパニ

このルアーってラトル音がかなり騒がしいんですよ〜でもこの音がめちゃめちゃ仕事してくれるんですね〜💡


特に活性の上がり始めのタイミングで投げると、テンションの上がって浮いてきた食い気のある魚を狙って食わせられるので


単発じゃなくて連発する事が多いルアーです♪



放流したドナちゃんもちゃんと仕事していました💡

トルネードは赤がオススメ‼️


↓今週見た中で一番デカかった70cmクラスです😁


写真を撮りに行こうとおもっていたら、もう捌かれていました笑



ではでは今週もよろしくお願いします🤲


25日にサクラマスが入りますよ〜♪