4歳ムスメリゼ

『いまここわはいらないれくらさい』


ひらめきなんてかわいいんだ笑



日能研の親業訓練について

ずっと記事にしようと思って,できていなかったこと

親業 について。


ムスコスが日能研に通い始めて一年ちょっと。

考えさせるテキストの内容やポエミーな表現など,中学受験塾だけれどその過程や受験その先を大切にしてくれている感じが個人的には気に入っている。


この日能研から案内のあった,ゴードンメソッド講習。実は私,過去にこれを受講している。


ゴードンメソッドは臨床心理学者トマス・ゴードン博士によって始められたコミュニケーショントレーニングのプログラムです。臨床心理学、発達心理学、教育学などの研究成果を基盤として作られました。

親業訓練協会HPより



ゴードンメソッドは有名なので,まぁ名前は聞いたことあるよね,という方も多いと思うのだけれど。

当時ムスコッティのあれっぷりが酷くて悩んでいた時期で,講座が今の状況を変えるきっかけになればと受講を決めた。


日能研の校舎を使って行われる講習会で,その期間は定期的に通って講習を受ける。

講師は親業関連協会認定のインストラクター。私の受けた校舎は日能研の先生が担当講師だったポーンこれにはびっくり。


その先生のお話だと,元はゴードンメソッド講習に塾講師が参加するのを日能研が後押ししてくれたところから始まり,その素晴らしさから彼自身がさらに勉強することになり,更には他の日能研の先生方を指導するためにインストラクターの資格をとることになったのだと。そういう方が複数人いるらしい。

親業訓練協会では教師学講座も開催している。ここで先生方が学びメソッドを日々の指導に活かしているのだと。

日能研の先生方にこのゴードンメソッドを学んでいらっしゃる方が多いというのは感心したし,成績ばかりではない子どもを育てる日能研の姿勢にも好感を持った。





親業訓練講座


で,この親業訓練講座

おすすめです。


ムスコッティの大荒れがこのゴードンメソッドで改善したかといえばそんなことはないのだけれど

私の新たな気づきになったし

親と子のコミュニケーションを見直すこともできた。


ゴードンメソッドを知るには本を読めば良いのだが



断然講座がおすすめ。

知識じゃないんだな,やっぱり訓練が大切。


そして体験を活かす。家庭での親業訓練は続く。



いまだにイライラすることは多くて,特にムスコスとのバトルは健在なのだが,親業を思い出して反省する日々でございます。




この講座で一緒に学んだ日能研ママが出版に関わった本を最近ご案内いただいたので,ぜひ紹介したい。

これ読んで初心にかえり改めて『親業』がんばろうって気持ちになったところ。

元祖『親業』はアメリカンな内容で日本人にはしっくりこないところもあったのだけれど

こちらはより身近で読みやすい本になっている。



親子の関係で悩みのある方。

ご一読あれ。


本の紹介ページより

本の概要 

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
 40年以上にわたり全国で開催されてきた
「親業」トレーニングのエッセンスが一冊に!
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

子どもが思春期にさしかかると、親と子のコミュニケーションでのすれ違いが顕著になることがあります。それどころか、うまくいくほうが不思議に思えるほど、子どもをめぐる不安の種は尽きないように思えることすらあります。
そんな悩みを解決に導く助けになるのが、「親業(おやぎょう)」の考え方です。

「親業」とは、米国の臨床心理学者であるトマス・ゴードン博士が考え出したコミュニケーションの方法で、子どもとの間に心のかけ橋をわたす対話の技術を、親が無理なく実践できるようなやり方で示しています。
本書は、「親業」という言葉をはじめて聞く方に向けて、その実践方法を、さまざまな親子の実例とケーススタディをまじえながら伝授するものです。

こんな方におすすめです!
□子どもに対してイライラしたり、怒ってばかり
□最近、子どもが何を考えているかわからない
□子どもと話をするたびに言い合いになってしまう
□自分で道を見つけて生きていける子に育ってほしい

※本作品は、2009年2月に講談社α文庫より刊行された『10歳からの親業 親と子の問題を解決する「聞き方」「話し方」』に新たな事例を加え、加筆修正してまとめたものです。第5章は書き下ろしです。



親業の【勝負なし法】

これ,我が家にはすごく良かった。

お悩み解決ノート作って,ムスコスと問題点の解決策について話し合って,実践して,振り返りして

ってうのを繰り返すと親子でしっかりコミュニケーションが取れるし

お互い何を考えているのかがわかるし

距離が縮まって相手を思いやる余裕が生まれるのだ。


でもこれ,時間がかかるのよね。

なので最近やってなかったなー

最近だめな親になってたなー

そりゃお互いイラつくわなー


とこれ書きながらまた反省。

お悩み解決ノート,復活させよう。


親子関係に大切なのは傾聴と対話だね。




親業関連協会

https://www.oyagyo.or.jp/contents/index.html