さて、スーモのお姉さんが探してくれた2件目のマンションを見に行くことになりました。
そのマンションは今住んでいるところから車で10分くらいです。
ピタゴラ家の住む地域密着型の会社のようなので具体名は伏せます。もう完売したようですしね。

待っていると、ほんわかした初老男性がみえました。
そして唐突にこの地域の歴史を語り出します。
戦前に空襲を受けた地域、戦後災害にあった地域。
キョトンとするゴラ男さんとピタ子に、
「つまり、そのような被害の少なかった地域に価値があると考えられ、人気のエリアとなって地価が上がったわけです。そして、そういうエリアこそ、学区がいいエリアになっています。」

なるほど〜ポーン

良い学区悪い学区がどう決まっていったかなんて考えたこともありませんでした!

みなさんは学区は気にしますか?

ピタ子(アラフォー)が子供の頃はそんなに学区が良いとか悪いとかなかった、と母より聞いています。小学校の時は多少あそこの中学はヤンキーがいるとかは噂になっていましたが。

学区という言葉、黒玉王子が生まれて1年目くらいに知りましたガーン
確かにいじめが問題になるこの時代、荒れている学校には行かせたくないので気になりますし、さらに優秀な高校に行ける学区を目指している方も多いようです。

その後は初老営業さんの学区トークが始まりました。これがなかなか面白かったです。
営業さんも学区トークがはじまるとだんだん本来のイケイケなキャラが出てきて「学区情報だけは誰にも負ける気がしませんね」とか言っていました。
地域密着型の会社の強みかもしれませんね。

そして最終的には予想通り、だからうちのマンションの学区は良いですよ、というオチになりましたにやり

あと学区に関して、ある知り合いの地方高校教師の意見をまとめておきます。

・公立中学は先生の移動もあり、ずっと教えるのが上手な先生がいるわけではないので、そんなに差はないと思うけど?学年ごとで雰囲気も変わるしね。
・私立中学の受験率の高い小学校は、例えば通いやすいところにいい高校がないから中学から受験を考える人もいると思う。私立中学狙いで教育熱心な人が集まるというのももちろんある。

あくまで地方なので、都会はまた違うかもしれませんね。

つづく…