みなさまのおかげさま。



自分は、とある和食レストランで洗い場のスタッフとして働いています。



自分が出勤する度に、


『今日は洗米機を掃除する日?』と、聞いてくるスタッフ(昼の洗い場)さんがいます。


“今日は週末だから、洗いません”と、答えたんです。


ですが、他のスタッフさんに、


『今日は掃除をするようだから…』と、伝えているんです。


掃除をするのは、月·水·金の内の2回。


月曜日、水曜日と掃除が出来たら、金曜日は掃除をしない。時間があれば、カスが溜まりやすい箇所を、ササッとするくらい。


大体、昼の洗い場さんが洗米機を稼働させているから、掃除をするのは、昼の仕事にして欲しいくらい。


掃除をする時間が取れないから、夜の洗い場さんの仕事になっている訳で…。



“そんなにして欲しいなら、週末に掃除する担当になってください!”と、フツーにお願いすると、


『そんなに怒らないであげて!』と、そばにいた厨房のスタッフさんに、なだめられてしまいました。


まるで、昼の洗い場さんのフォローをしているかのように見えたので、


“ただ、週末は洗米機の掃除をしないと云っているだけで…”と、怒っていない時と同じ口調で答えました。



なんだかんだで、一件落着したんですが、この後、他の厨房のスタッフさんから、


『そんなに怒らないであげて!』と、云われちゃいました。



なので、他の洗い場(こちらは自分と同じ、夜の担当)さんが


『そんなに怒ってないもん!プンプン!!』と、滑稽なジェスチャー付きで、やって見せてくれました。



今度、やってみよう。










ハイビスカスが↑黄葉↑してました。






























今日も1日、ご活躍さまでした。