こんにちは

 

未来は信じなきゃ始まらない!

お子さんの精神不安定を薬なしで改善!

 

1000人以上実績

グレーゾーン症状解決コンサル

 

久保田 かずこです

 

ひとつ前のブログでプロフィールを

書くことができました

熱い思いをようやくかけてホッとしています

 

どうぞ、このもこの先よろしくお願いいたしますおねがい 

  本日のお役立ち情報はこちら

 

子どもの寝る時間に自分も合わせるべし

【子どもの寝かしつけにイライラしない解消法】

話を簡単にお伝えしますねウインク

 

 

 

産休、育休中は子どもとずっと過ごしていますが

昼間は子どももお昼寝をして

お母さんが一人になれる時間があると思います

でも夜って

子ども寝ない〜んですよねー笑い泣きあせる

 

この悩みを解決するにはずばりびっくりマーク

お母さんも一緒に寝てしまう

image

これが1番です照れ

 

子どもが寝たら自分の好きなことしようと

もちろん思っていると思いますが

そのやりたい事を手放して

一緒に寝ちゃいましょう

 

子どもってお母さんの心の

(波動のようなもの)を

感じ取る力があります

 

なので、(寝たら〜〜しよう♪)という

意識で寝かしつけをしていると

 

お母さんの気持ちが伝わってしまい

気になってしまい寝ません。。。。。

 

子どもは自分で何もまだ出来ない分感

性がとても高いのです

 

普段、寝かしつけをして

その後に何かしようと思っていたのに

 

寝落ちしてしまっていることが

ありますよね?

『やば・・寝ちゃった!』って

やつです  笑

 

その時って子どもは

隣で一緒に寝てしまってますよね?おやすみ

これはおそらく先に寝たのはお母さん

その後→子どもです

 

お母さんが寝落ちしたことで子どもも

寝るという事を理解し

安心して寝るのだと私は思っており

 

自分の子育ての時にもそうしていました

 

でも大人だからそのままずっと朝まで寝る・・

ということはあまりなく

(ずっと寝てしまう方は

おそらく疲れすぎなので

朝までよく寝てください)

 

途中で起きて自分のことをしたりすることができます

この気持ちで寝かしつけをすると
子ども寝ないなーあせるということが
起きません
 

子どもが寝ないという経験を

自ら避けるという発想の転換行動です

 

寝かしつけようとするから寝ない

お母さんが一緒に寝るから寝る

 

こんなにシンプルなんです

子どもはいつもお母さんと

一緒がいいんです

 

なので寝かしつけではなくて

一緒に寝てしまうことがいいですね

 

寝不足でも人はイライラしますし

産後は身体を休めるということが

最優先ということは

前のブログでも書いています

 

子育ては体力勝負

しっかり睡眠をとっていきましょう!!

 

それからもうひとつ

何時に寝かしつけなきゃだめだ・・

という考えはやめましょう

 

子どもはまだ体内リズムも整っていません

 

親が規則正しい生活をしていれば

子どももそうなっていきますから

悩む必要は全くありません

 

寝かしつけに悩んでいる方は

子どもが寝ないどうしようではなく

お子さんと一緒に寝てしまいましょうね

 

これで寝かしつけの

イライラは解消します

 

それでは本日はここまで👍

次回のお役立ち情報をお楽しみに・・立ち上がる

未来は信じなきゃ始まらない!

お子さんの精神不安定を薬なしで改善!

1000人以上実績

グレーゾーン症状解決コンサル

 

久保田 かずこ