その欲望とどまるところを知らない | gillesブログ

gillesブログ

モトGPやF1,日常のくだらない事を書いています。

当方、毎日の通勤にスクーターを使用しています。

そのスクーターも購入から約5年。

走行距離も16,000Kmを超えました。

タイヤも2セット目の山がなくなり、

バッテリーもそろそろ交換時期。

オイル交換も重なりそう。

カミさんにもタイヤ交換とかしなきゃダメそうと宣言。

 

そんな矢先、会社でネットを見てたら(笑)

 

”ヤマハ発動機は、原付二種スクーター『シグナスX XC125SR』に、MotoGPで活躍するレーシングマシン「YZR-M1」のカラーリングイメージを再現した「モビスターヤマハ MotoGPエディション」を設定し、1300台限定で9月6日より発売する。” の記事が。

 

 

おっ、いいんじゃない。

46ステッカー貼ったりして( ̄ー☆

欲しいな~!

新しもん好き&限定もの好き&物欲の塊

の触手がピクピクと。 

 

でも買えないよな。

この前、テレビが壊れてジャパネットたかたで

買ったばかりだし(汗)

 

しかし、千里の道も一歩から(?)、

とにかく話をしなけりゃ始まらない。

恐る恐る大蔵省に直談判。

「タイヤとかバッテリーとか替えたりするだけでも

数万円かかるし、だいぶ古くなったから

これからもちょくちょく金かかりそうだし、

いっそ新しいスクーターに替えても...(声になっていない)

今度、モビスターカラーのシグナスでるんだよ

(ヤマハのHP画像を見せる)」

 

大蔵省「いいんじゃない」

 

えっ、いいの。そんな簡単に...

 

日頃の行いのたまものだな。

ありがとうパンケーキ(爆)

 

んで、今日気が変わらないうちに

予約しちゃいました(^∇^)

今乗ってるスクーター買ったYSPで。

そのお店で予約一人目だそうです。

 

納車されましたらご報告いたします!

(そんなの報告しなくてもいいよと思われても

勝手に報告いたします。)