補聴器は試してみるもの | きげんよく暮らす

きげんよく暮らす

淡路島に帰り高齢の両親との生活に。思いがけない病気になったり、両親の老いからの問題がいろいろ出てきたり日々いろんなことがありますが、少しでもきげんよく暮らせたら…と。

nekoちゃんは木登りが大好き。

動き回るので、うまく撮れません…

 

 

母が補聴器を使い始めました。

以前から聞こえにくくなってきたのが気になってて、補聴器を勧めていました。

でも、父が「補聴器なんか雑音がうるさいし、人が大勢いたら使えない、⚪⚪さんも⚪⚪さんもイヤになって使ってない…」と文句を言うものだから、なかなか使う決心がつかなかったんです。

たまたま受診した耳鼻科で、無料でお試しができると言うのを聞いて使ってみる気になったようです。

あまり理解力が落ちてからでは使えないと心配してたんで、いい機会でした。

 

使ってみるとそう心配したことはなく、いい具合に聞こえてるようです。

ただ、使わない時にオフにする操作が手先が不自由になってきた母には苦労みたいで手間取っています。

そのうち慣れてはくるでしょうが。

私は大きな声で言い直したり、近寄って話したりのストレスが少なくなったので楽になりました。

月一で聞こえの調整をしてもらい、だいたい3カ月くらいでよければ購入ということになる予定です。

母の場合は今のところ片耳でもいいかなと言っています。

 

9万くらいだそうな。

そんなものかなぁと思ってたら、先日親戚のおばさんの補聴器の値段を聞いてびっくり!

ナント両耳で100万ですって。

どう違うのでしょう?

9万でも高いなぁ…と言ってた母は「そんならいいかなぁ」ですって。

難聴は認知症のリスクを高めるとのこと。

散歩が習慣になったこと、聞こえがよくなったことで少しは活気が戻ってきたように思います。