私は息子を妊娠中に
重度妊娠悪阻になったんですね。
(正確にはなってたと思う驚き)



妊娠発覚時に50kgだった私は
妊娠発覚当日から悪阻が始まり
(たぶん気持ちから来るものネガティブ)


2回目の心拍確認の時期には
約マイナス5キロオエー



体重の記録は母子手帳を貰ってからなので
母子手帳を貰ってからの初めての
妊婦健診時(9w)には体重43kgほどでした。





でも、看護師さんはまさか
9wまでの間に
7kgも痩せてるとは知らず
私の元々の体重がこれくらいだと
認識されていたようですね煽り


この時点で妊娠前から
7キロ減ったわけですが


あくまで記録スタートの体重が
43kgなだけであって
それからどう増えるか、どう減るかの
記録を見られていくわけです!


2週間に一回の健診では
16wの時が一番ピークに痩せていて
40kgまで落ちていました


やつれにやつれてげっそり絶望絶望
2週間に一回の健診以外は
ほぼ寝たきりで寝返りも打てないくらいでした。


お風呂も1週間入れない時もありました。


健診のついでに点滴してもらったこと
もありました。





健診の度に気休めの吐き気止め
プリンペランを貰ってましたが
ほんとに気休めでしかなくて……


臨月になっても結局
妊娠前の体重を越すことはなく
47kgでの出産でしたほんわか



って話を出産後に
いろんな人に話すと


それ重度妊娠悪阻やん!!



って言われましたネガティブ



私もきっとそうだと思ってたネガティブネガティブ


しんどすぎて点滴に毎日通えなかったし
しんどいと訴えることすらしんどかったから
 


家で寝たきりで耐えたけど
ほんと無理はしちゃダメよって
今後のママさんに伝えたい大泣き