■カブトムシが落ちている季節です | ■山形・米沢・小野川温泉から 登府屋旅館 遠藤直人のブログ

■山形・米沢・小野川温泉から 登府屋旅館 遠藤直人のブログ

車いすでの旅行って、不安がいっぱいです。もしも、山形や米沢に旅行に行くなら、どうすればいいの?車いす旅行アドバイザー・遠藤直人がお伝えしますよ。小野川温泉 鈴の宿 登府屋旅館より。

彼女を見ると、夏を実感します!

車いすでもラクラク安心な宿を目指してます!

遠藤直人
 @Naaot です。

夜の温泉街。
ふと見るとアスファルトの路面でブレイクダンスのようにクルクル回っている黒い物体が…。


{7334C62B-1564-468E-8701-FD96A1D672B9:01}
昨日の落とし物

カブトムシのメスでした。

網もいらない。
エサもいらない。
落ちているカブトムシを拾ってしまいました。

温泉街の街路灯の下ではよくある景色です。

小野川温泉は、両側を山に囲まれ、間を川が流れています。
ほたるが一番有名ですが、ほたる以外の昆虫ももちろん豊富。

ノコギリクワガタやミヤマクワガタも、よく見かけます。

お泊りになったら、深夜か早朝に街路灯の周りを見てくださいね。

あ、虫かご、お忘れなく。^^



「無視できない!^^」
今日もありがとうございます↓クリック♪
応援クリックお願いします
藤村先生

米沢への道