行ってきました!初グローブ座👍
びっくりするほど狭くてコロシアムのように三階席まで円形で見やすいです!
ドセンのお席だったので見やすかった👍
少し後ろが太輔君の座った席かぁなんて思いながら見ました(笑)


{ADC4139B-D25D-4868-8789-BA2C61062CA1}
まぁー、夏休み初日のせいかどこも道が混んでて!ギリギリ到着着席💦

{1BD3BB84-FCD5-4232-A865-F6634296546D}
こんな大きなカンバンがあった事に帰りに気がつくというね(笑)

{DD280DD0-7CFF-4BB9-9A7E-C815481310D4}
知らない方の写り込みすみません😅

満席の観客席!
皆さん何度か観られてるのか、笑いの起こる箇所もフライング気味(笑)
北山さんが何故かとても大きく見えて…
舞台もとても広く見えた!
昔コルトのパルコより狭いはずなのに…
さすが田村さんの照明や音楽の使い方が秀逸です✋🏻
画像もよく考えて差し込んでて、舞台というより映画を見てるかのようでした!

北山さんは思ったより出演が少なかったかな?とか思いましたが、キチンと子供と30歳を細かい声のトーンや抑揚で演じ分けていました✋🏻

一番胸に刺さったのはお母様が行かないでと懇願するところですかね…やはり親の目で見てしまうので…子供は我慢してしまうのかな…なんて思って見てました😭
北山さんの小さい声で行かないよって…(すみません、正確なセリフかどうかは定かではないです💦)
この舞台の全てがそこに集約されてるような気がしましたね😌
北山さんの声がよく通るのでしっかり台詞も入ってきたし、場面展開が多い作品を見てるこちらが混乱する事なくキッチリ作り上げてました😌

当初、田村さんの作品だし、太輔君がやりたかったのかな?って思ってましたがこれは無理でしたね〜😑太輔君ではなかったな😬

北山さんのお母様思いの切ない感情が心揺さぶられました。

見学のJr.君達もきっと何かを持ち帰った事でしょう。

{D99C06A7-880B-46D1-9BBC-3CE4E7CDB2DA}
やっぱり買っちゃうよね!(笑)
パンフは後でゆっくり読みます👍
ゲームは娘とやろうかな(笑)

{805DCDC8-68C2-445A-B6FD-049F54B13AA2}

えへへ、表参道まで戻って遅いランチをオタ友ちゃんと食べました💖美味しかった!

太輔君担の可愛らしい上品なお嬢さんでこんな風にお知り合いになれるのも素敵な出会いですね💖
昨日のMステの話や果てはスノドの話まで楽しいオタトークに花が咲きました😊