梅雨を控えた6月はじめの日曜朝練は無事に完了しました。

 懐かしいメンバーが参加してくれた。とても嬉しかったです。
 ですから、自己紹介タイムをミーティングを挟みました。キャリアを簡潔に交えて頂きました。
 おおよそ自転車に40年以上かかわっていますが、、、キャリアの長さはあまり誇るべき事案では無いと感じました(ToT)。

 練習では、それぞれがベストを出されていたように思います。ベストを出すことが楽しいというのは前向きでいいですよね。
 懐かしいメンバーが参加されても、同じように朝練が続いていることは、いいな~とボンヤリ感じました。

 TAN TAN ロングライドにご参加のNAOTOさんとSUGAさんは無事に完走されました。

 それでは画像のコーナー

 この登りを、しんどいなぁ~なんてしゃべりながら登るのが結構楽しいです。
イメージ 1


自転車乗りは自転車の止め方もセンスが問われるとか??
なかなか楽しい停め方ですよね(^▽^)/
こちらから、ご参加の方も居られます。勿論大歓迎!!
時間が無いのでこちらでお別れの方も居られます。お疲れ様です!!
イメージ 2

シャッターのタイマーが終わったと思った時にパシャリ(^-^;
イメージ 3


 本日も無事に練習を終えることが出来ました。ありがとうございました。

来週はダム~母子自分チャレンジ練です。
三田市の青野ダム記念館前集合
7:00スタートです。
宜しくお願いいたします。

 日曜日に、多く時間の取れない忙しい方々の為に、少しの時間でも、ロードバイクで一緒に走りましょう的な集まりです。
 特に参加資格などは設けておりませんが、ロードバイクでのご参加が基本かと思います。

 ところで昨年中止となっていた「第9回 北播磨サイクルエンデューロ」9月1日(日)のエントリーが始まっていると、NAOTOさんから情報が(ToT)
 もっと早くに判っていたら年間計画に入れていたのに、今年はスケジュール的に無理だ(ToT)