朝家を出るときは、草木に霜が降りていないので、氷点下は免れたかと思いましたが、それは勘違いで、しっかりと氷ははっておりました。

装備にも色々とございます。
普通ならこの様な低温時は走り出さないですよね。やはり仲間が走るからこそ自分も走ろうという事になるのでしょうね。
ですからそれぞれ装備を拝見しているだけでも楽しいです。
通気性の良さが冬には厳しすぎるので、ガムテープを巻いての板さん。この工夫が大切ですよね。
イメージ 1

こちらは電熱式のグローブというハイテクなMKOさん。
イメージ 2

その寒い中、来週の三田ハーフマラソンの開催と重なるため、今年最後になるかもしれないと、タイトなスケジュールの中ご参加のIMIさん。
途中参戦離脱のIWKさん。
皆さん本当にご参加お疲れ様でした。


それでは部長のFBです。
と言いたいのですが、本日はカキコがございませんでした。
ですからIWKさんのをご紹介いたします。

---
今日は、自主練前じゃなく、仕事前に268さん朝練にお邪魔させて頂きました!

仕事前にローラー練しよーかと考えたら、『実走できる時間あるやん!』と気がついて…(≧∇≦)
楽しく40キロだけ走って来ました( ´ ▽ ` )ノ
優しい人ばかりの268練習…癒されてる自分がいます(^-^)

・・・中略

さぁ、洗濯して着替えて仕事の準備しよかなっと!


---

それではその参加された皆さんのひとこと。
---
Kunさん:足が冷たいです。たまりません。
---
ドラさん:寒さ、まだまだ行けるよー!!
---
NMBさん:今年はあと二回ガンバロー!
---
シェフ:・・・
---
MKOさん:指先が暖かくって幸せです。
---
さっちゃん:寒いと思って着すぎた(TT)、でもまだ大丈夫♪
http://yaplog.jp/sunny3/
---
部長:さむくてむすこがほんとうのむすこサイズに!!
---
K2:久しぶりの参加でした。
---
CandyValleyさん:寒いじゃないくらい寒い。もしかして冬??
---
板さん:子供は風の子元気な子
---
ズランさん:今日はマウンテンです。
---

朝食前に、ご本人たってのお願いで、オルカさんの告別式がしめやかに行われました。
ここまで愛されたら、自転車も本望でしょうね。

イメージ 3

来週は三田ハーフマラソンで
IMIさん
TRSさん
部長の三名が参加されます。
MKOさんが応援ツーリングを企画されていらっしゃいます。

その後、ベーレンさんと合同忘年会です。
また来週!!