産経ニュース(2016/7/3)
森喜朗氏が「国歌歌えない選手は代表でない!」と壮行会で苦言

 8月5日開幕のリオデジャネイロ五輪に出場する日本選手団の壮行会が3日、東京都内で開かれ、東京五輪・パラリンピック組織委員会の森喜朗会長が「国歌を歌えない選手は日本の代表ではない」と苦言を呈する場面があった。
 壮行会で国歌斉唱・国旗掲揚の後、あいさつに立った森会長は、壇上に上がった選手の服装を指して「赤いブレザーと白いズボン、これは何を意味しますか。まさに日の丸です」と強調。「先ほど国歌の斉唱があった。どうしてみんなそろって国歌を歌わないんだ」と指摘した。
 その上で「選手の皆さんにお願いしたいのは、口をもぐもぐしているだけでなくて、声を大きく上げて、表彰台に立ったら国歌を歌ってほしい」と要望した。


(引用終わり)



⇒朝日新聞(同上)
「国歌歌えない選手、日本代表じゃない」森喜朗氏


 「国歌を歌えないような選手は日本の代表ではない」。東京・代々木の体育館で3日にあったリオデジャネイロ五輪の代表選手団の壮行会で、2020年東京五輪・パラリンピック組織委員会の森喜朗会長が来賓のあいさつでそう述べた。
  壇上には選手ら約300人が登壇。森会長は、直前の陸上自衛隊中央音楽隊の松永美智子陸士長による国歌独唱時の様子を振り返って「どうしてみんなそろって 国歌を歌わないのでしょうか」と問いかけ、サッカー女子の澤穂希さんや、ラグビーの五郎丸歩選手が君が代を歌い、その様子を見て国民が感動した、と述べ た。「口をモゴモゴしているだけじゃなくて、声を大きく上げ、表彰台に立ったら、国歌を歌ってください」と選手団に呼びかけた。
 場内ではみんなで声を合わせて歌う
「斉唱」ではなく「国歌独唱」とアナウンスされ、ステージ上のモニターにも「国歌独唱」と表示されていた

(引用終わり)

*森さん、たまには言いことを言いますね。
私も賛同しますよ。
以前真央ちゃんに言った暴言は
忘れませんけどね。
真央ちゃんのほうが大人の対応でした。
人間の次元が違うと感じた出来事でした。

それはそれとして

国の代表として参加するわけですから
国歌が歌えて当たり前ではないでしょうか。
アサヒの言う「独唱」だからとか
「斉唱」だからとかはこの際
おいといて、学校なんかでも
はっきり教えるべきです。
選手の中には思想的なことでと
いうより教えられていないから
知らない、という人もいるのかもしれません。
そうであるなら学校教育の責任です。

戦後、マスコミもそうだけど
「国歌」を蔑ろにする傾向が強く、
祝日に玄関に日の丸を掲げるという
風習もすっかり廃れてしまいました。

私などは小学校低学年で「君が代」を
習いましたので普通に覚えましたが
教えないという学校もあるそうなので
国民意識が希薄になるのも無理からぬ
ことなのかもしれません・・・。


しかしね、真央ちゃんは君が代を
歌えますよ。
真央ちゃんは皆があまり
歌ってない時期、表彰式で歌ってました。

言い知れぬ感動がこみ上げてきました。


皆が当たり前に国歌を歌えように
すべきですよ。
高校野球でも、同じ学校であっても
歌っている子やいない子が混在していたり
して違和感があります。

どの国でも自分の生まれついた国の歌を
歌うのは当然なんですよ。
みんな、誇らしげに歌っているでは
ありませんか。