伯父が亡くなりました。


発覚したら1年もつのは難しい癌だったらしく、11月発覚のゴールデンウィーク明けに亡くなるというスピード。



知らされてなくて、亡くなった連絡がいきなり来てもうてんやわんや。



70の誕生日を迎えたばかり。

父と同い年。

早い。。。



さすがに記憶がしっかりある親戚だし、母からしたら兄だし、衝撃が走りました。



急だったから通夜のことや葬儀のこと、花のことや香典のこと、皆で話して準備して。。。

受付も頼まれたので早め早めの行動せねばならない。


どんどん知ってる人がいなくなる。

そんなら歳だけどさー

考えるよね。











しかし






こんな時に愚痴る。





異常事態と別れ際は本性だと確か何回もここで書いた。




やはり私は父が苦手だと思う。




こんな時にもなんか微妙にケチるし。



最近色々あって「ホント、私嫌いなんだな」と自覚はした。



だけど、それかどうするか(離れるのかどうか)を悩んでるんだけどね。



人の死が絡んだこんな時お金にケチるとは。。。


見てて心が荒む。


あーーーーやだやだ。







それと、





私、彼から連絡があんまなくても平気になっている。



いや、言うて毎日連絡くれるので人によっては「いや、多いですやん」と言われるだろうけどさ。




お付き合いをしてて、連絡を1日全くしないって普段はあんまりない。



余程のことがない限り挨拶程度は連絡する。

私はね。



彼は私に合わせてるんだと思う。




だけどこの1週間は仕事の忙しさにやられてるという話ばかりで。。。。。


めんどくさい。


「お疲れ様!」「しっかり休んでね」とかさ、言い飽きたんだけど。←



確かに大変だけどね。

分かるよ担ってる仕事が大変なのは。

私なんかと規模が違うよね。




まぁでも割とわたすも疲れてるで真顔




でもそんなこと言いたくないしね〜

疲れてるって言われるのが嫌な訳では無いんだけどね〜

なんでも適度が大切ですのや。




なんか伯父が亡くなったこと言った時の反応も「いい大人ですよね。。。?」って反応でさぁ。




あーーーー



これは私ですね。



私の彼への「期待」だな。。。



「いい大人ならこんな反応でしょ」っていうな。





さーて、今後どうなりますやら。。。




ある県外のライブを申し込んだけど、当たっても多分息子と行きます。



遠出一緒にしたくない。




や、やばいよね。。。。




さて、愚痴ったし、帰ろ。