間質性肺炎と肺移植

間質性肺炎と肺移植

2012年間質性肺炎と診断
2017年間質性肺炎悪化
2020年在宅酸素療法始まる
2020年1月に肺移植登録
2022年に左肺移植
2024年4月より仕事復帰
必ず酸素を外せる事を信じてリハビリを頑張る❗️


長かったGWも終わり、明日から仕事です…

ご無沙汰してます。


4月1日から無事復職することが出来ました。

2年以上休職していた為、初日はとても緊張し

気疲れしましたが無事に1日乗り切る事が

出来ました。

なんとか、木曜日まで出勤していましたが

急に咳が増えてきて身体も熱ぽくなり、金曜日

は会社を休み1日寝ていたのですが良くなる

気配がなく土曜日に自宅で検査キッドをした

結果なんとコロナの陽性反応が…えーん

移植した病院で確認したところ、現在かかって

いる地元の病院で診てもらって下さいとの事

なので入院セットを準備して病院にGo

やっぱり、コロナ陽性でした…

レントゲンとCTの検査をした結果

肺に異常は無く薬を処方され入院する事なく

自宅に帰ってきました。

特に高熱が出る事も無く2、3日で回復する

事が出来ました。

仕事は5日ほど休みその後は、順調に復職

する事が出来ました。


GWは1日だけ、名古屋の大須に行き

人の多さにびっくり‼️しましたが

またこうして食べ歩きや

ショッピングが出来るようになるとは…

移植前には考えられませんでした。


皆様も感染症には気をつけて

お過ごしください爆笑