【デイキャンプ】巾着田で「おでCafe」 | 263'sCamp 薪ストーブと野旅

263'sCamp 薪ストーブと野旅

薪ストーブとのんびり美味しいキャンプをしよう


263(じろうさん)と093(奥さん)

50代夫婦の暢気陽気なキャンプ模様と

日々諸々のブログです


埼玉県日高市高麗本郷 標高197m

巾着田曼珠沙華公園


5月21日


263が大陸百貨店(仮名w)で買った物が届いた

運搬で破けるビニール袋に
箱モロ入れでよく潰れず来たもんだ😆
大陸百貨店(仮名)はこの梱包がデフォ
いつもゴミが届いたんかと錯覚するw

さっそくコレ↑を試しに行こうと
お昼ご飯調達して
久しぶりに巾着田に行ってみた

最近の学校橋には
美しく囀るウグイスが居て心地良かったのだが
巾着田のウグイスよ…
ラップか?(笑)
聞こえてくる度いちいちコケそうだよ😂
そんな初夏の高麗川河川敷で
まずはお昼ご飯にいたしましょう♪

もちろんヤオコーであるwww

ご飯のあとデザートドリンク作りで
263のニューアイテム登場
ちっちゃいもの倶楽部に
モカポット(1cp)が仲間入り

こんなちっちゃい(笑)
コーヒーがコポコポと抽出されるのを
どうしても見たい263
「大丈夫♪大丈夫♪」って言って
フタを開けたまま加熱・・・

はい!大丈夫じゃありませんでしたっ!🤣
私は言ったよ「なんでフタがあるか考えようね」ってw
勢いよく吹き出たコーヒーが飛散して悲惨?!
093からお小言貰うまでが想定内笑

無糖のコーヒーゼリーをカップの中で
クラッシュして氷を入れて牛乳を注いだら…
これもヤオコーオリジナルなwww


コーヒーゼリー・ラテ
出来上がり〜♪
甘いのが好きな人は加糖のコーヒーゼリーとか練乳
ガムシロップをプラスで


すっかり緑が濃くなった巾着田で
数組の青春真っ只中さんと
青春何回目?な諸先輩方と
中間過ぎ辺りの私達
来た道と行く道を同時に眺めるのは
不思議な感じがした🤭

学校橋同様に巾着田も
そろそろ川遊びでにぎわいそうだね

コーヒー淹れるだけで楽しい休日だったな

エスプレッソメーカー
誰もが知ってる一番有名なやつは
たぶんコレ↓なんだろうけど 

 

この度263が大陸百貨店(仮名)で買ったのは

ノンブランド品で

なんと!お値段1/10www🤣

もはや心配になる安さ

263のキャンプ道具がホントに

ままごとセットみたいに見えてきた

今日この頃😂


しばらく「おでcafe」楽しくなりそうです