【キャンプ】GoEastCamp5② 可惜夜の富士とキャンプを同じくは…の巻 | 263'sCamp 薪ストーブと野旅

263'sCamp 薪ストーブと野旅

薪ストーブとのんびり美味しいキャンプをしよう


263(じろうさん)と093(奥さん)

50代夫婦の暢気陽気なキャンプ模様と

日々諸々のブログです

2024年4月20日〜21日

静岡県富士宮市根原 標高870m

APFあさぎりフードパークキャンプ場


↑コチラの続きです


4月20日②


夕刻
BINGO大会に集う面々


いや〜横にあったからさ
被ってみたよ富士山😆
嫌いじゃないんだわこういうの(笑)
でもウダラ氏には負ける
似合いすぎ🤣
けっこうみんな被って遊んでたなw

始まったBINGO大会
続々数字が読み上げられ

リーチの人は起立ってんで
けっこう序盤から夫婦で立ち上がったものの
このまま最後まで
残ってるパターンだったらどうしようかと(笑)

そしたら!
263が1番にBINGOしたよ~✨
何が当たるかはくじ引き
お約束のタワシコールwww🤣
さて何が当たったのかな?
この後に私もBINGOして賞品いただきました~🎯
それはまた明日

BINGO大会の後
ヒロさんのサイトに集まる集まる😁
コシアブラとススタケの混ぜごはん
山菜のお惣菜も頂きまして〜どっちも美味!🤩
ごちそうさまでした♪

もうね自分達で持ってきたものは
ただの消費になってくね🤣
簡単に済まそうと🌸さくらカレーにした
何度食べても脳がバグる(笑)
orucoさんから牛すじ煮込み
さなりんさんからプルドポークを頂きまして
もうホントお腹がいっぱいで💦
幸せでした😆
毎日自分の作ったごはん食べてるとね
誰かに作ってもらうって嬉しいのよw

とか言いながらの別腹😁

クリーム層が出来た無糖ヨーグルト
大好きなんだよー🧡

今回は宴会幕の隣に
ウゴリさんの
「ファイアグリル集合ー!」の号令の下
焚き火村が設けられたんだ
ユニフレームのファイアグリル
今は一軍じゃないとしても
みんな持ってんでしょ😁ってことでw
ウチのファイアグリルは20年もので
たぶん一番古い…その古いヤツに
重量級の寸胴が乗ってるの見た時は
ドキッとしたわ…だだだ大丈夫かしら?と💦
みんなが楽しみしてる豚汁を台無しにした日にゃ
生きて帰れな…😇w
無事お役目を果たしたようで良かったです(笑)

焚火が始まったら

ウッドプランクの調理♪


なかなか火が入らなくて
しっとりとパサパサの両方が出来ちゃった😂
呑んで食べて笑って爆笑して
日付が変わっても続いた🤣

いや〜今年も楽しかったぁ
「おやすみなさーい」

…とはならなくてですねw

263が温まってから寝ようと
薪ストーブに火を入れた

それならば今年最後の夜桜を🌸
🌸ピンク色なんだけど撮ると青いwww
30分くらいかな?
ポカポカになってテントへ
「おやすみなさい☺️」

続きます☘️

#GEC5 のタグから参加したみなさんの
↓↓記事をご覧いただけるようです↓↓