のんびりキャンプにはコツがあって『時間とリズム①』 | 263'sCamp 薪ストーブと野旅

263'sCamp 薪ストーブと野旅

薪ストーブとのんびり美味しいキャンプをしよう

コチラの続きと言えば続き…

キャンプをしていて時計を見ますか?

093は数えるほどしか見ないんです。

いつの頃からか、

季節問わず気温でだいたいの時間が

分かるようになった。

光の向きも自然と判断材料になってるのかな?

朝は

「あー、7時過ぎたな~」とか

「10時くらいかな?」とか。

日が暮れてからは体感気温で、

17時、20時、22時、0時はほぼ外さない(笑)

長くキャンプを趣味にしていると、

けっこう同じような方、

いらっしゃるんじゃないでしょうか?

それと視界に入って

頭が読んでしまうものをなるべく少なく。

数字然り文字しかり…、

瞬間意識が向いて瞬間読むが繰り返される、

読む必要ないのに。

ホント個人的な事だけど、

これがストレスなんですよ私(*_*;

そして、

普段から時間で食事をしないのでキャンプでも

「お腹が空いたら食べたいものを作る」

眠くなったら寝る、

消灯時間を過ぎて眠くなければ寝袋にもぐって読書。

そんなスタンス。

 

お子さんの為、

規則正しいキャンプを心掛けている。

…と言う方には少々無理な話になりますが、

中年も折り返したキャンパーの

キャンプ中の時間感覚とリズム、

色々と記憶と思い出を探りながら

書いてみようと思います。

頭の中は右脳8割と噂の高い093なので(笑)

とんでもなく解り難いかもしれませんことを

先にオコトワリシテおきまする。

(;´∀`)すまんのー

全ては足るを知るこれに尽きると思うんだよ。

昔から

-キャンプは不便を楽しむもの-

って言うじゃない?

これね、聞くたびに

「なんの呪いだよ」って思ってしまう。

不便て楽しめるものじゃないし、

寒過ぎも暑過ぎも私はイヤだけど(笑)

サバイバルならまだしも

昨今のレジャーキャンプで不便てある??

だいたい不便て言葉を

当てはめて良いのかな?違わない?

火も水も灯もトイレもあって、

惚れたグッズに囲まれて♪

それで不便だと不満を感じるようなら、

心が乗れてないんじゃないかな?

道具類が使いこなせてない苛立ちは別の話ね(笑)

研究、探求してください。

日常のリズムを

キャンプに持ってこようとすると、

行動ひとつひとつ

ほんの少~しのタイミングのずれが塵積もって

「上手くいかない!」「時間が無い!」

ってイラつくと思うの。

自分でそれに気が付いてない人も

多々見受けられたりする。

無意識なんだろうなーとも見てて思うし、

一緒に居ればなんとなく楽な方へ誘導する。

 

キャンプに来てるのにのんびり出来ない人、

なんかイヤな疲れ方する人。

まずは頭の中にキャンプのスイッチを作ろう♪

火もある水もある灯りもあるトイレもある!

雨を避ける屋根も寝床もある!

好きな道具も持ってきた!

『みんな足りてるんだよ~(´▽`*)』

だいたい世の中

便利と不便にしか分けられないのかしら?(笑)

「ま、こんな程度で良くない?」ってことも

実際多いでしょう(≧▽≦)

自分の中でキャンプ中は

時間の流れを変えてみれば、

そりゃ~もう、

あらゆることでイラつかない…たぶん

うん、あらゆることって

書いててちょっと自信無い(;´∀`)

便利を不便にしてるのも、

不便を便利に変えるのも、

キャンプをしている人でしかないように思う。

何度かキャンプをすれば、

自分のキャンプのリズムが

出来上がっちゃう人もいるし、

どーして毎度毎度

アワアワしてんのかなー?って人もいる。

 

時間とリズムを調理を例にして

これまた

伝わるか微妙な話に繋げたいと思います<(_ _)>

 

「森を救う皿」一度使ってみてほしいKIZARA