頭を使いすぎると、肝臓が疲労するということはよく言われております。

興味のあることに思考を注ぎ込むこと とかは別にして


コントロールできない精神的疲労は苦痛で解消されにくいものです。




人はストレスを感じると「お腹」を無意識的に硬くさせます。。


ストレスを過剰に浴びている人は、
お腹のある部分に共通して硬結があります。


この硬結は軽く押しただけでも、すごく痛がるところですが、
「お腹全体に力がない」というか、、硬いのに力がない・・・

ストレスのかかりすぎで腎臓や肝臓が疲労しているのでしょうか。。


腹腔、胸腔は ペッちゃんこという感じで、肩は前気味、胸郭は捻れ、
同時に呼吸は浅く、肋骨が下がり気味、そして決まって頚椎⑦胸椎①あたりが
硬いです。


ここは脳の中枢と繋がっている場所なので、私はここの場所をいつも診るようにしていますが、


ここの硬さは「頭の使いすぎ?」に関係している場所。。


頭を使うとは 仕事で頭を使う ことも多々そうですが、
「不安や焦り」「罪悪感」「自己否定」「○○はこうあるべき」など、


自分の勝手な妄想で「脳」と「身体」に過剰な付加をあたえている
そのような境遇の方に共通している部分だとも感じます。。



【「思い込み」が病をつくる】


例えば、自律神経失調の方は胸椎④⑤あたりの不自然な変位を感じます。


そこに触れると、その方の生き方を強く感じます。
特に女性の方。。がむしゃらに悲しみや苦労を
乗り越えてこられた方・・・・・ 途中・・・


仕事に戻ります・・・・