蕗の花(フキノハナ) ー 都立水元公園 グリンプラザ
タナゴ釣の途中に撮りました!

今年はフキノトウの写真を撮りそびれたので、最後の写真は昨年の物です。

原 産:日本
科/属:キク科/フキ属
花 期:3月〜5月
この花が咲いた後には地下茎から伸びる葉(ふき)が出てきます。 春の季節を表現する、山菜として日本料理には欠かせない食材です。
「薹」が立つとは、薹はフキやアブラナなど花をつける茎「花茎」のこと。 薹が伸びると硬くなり、食べ頃を過ぎることから、野菜などの花茎が伸びて食用に適する時期を過ぎた事。

by Google