春の植物園ー早春の草花展③ | 京都案内人のブログ

京都案内人のブログ

京都散策ー四季の風情や町並み、名所、歴史、人物を訊ねる。たまに言いたい放題。

 

 

 

 

この会場では、ごく一般的な花の

 

パンジー、ビオラ、ストック、

 

キンギョソウなども色とりどりに

 

展示されていた。

 

 

 

 

色々なパンジーやビオラが展示されていた

 

 

ストック、キンギョソウ

 

 

 

 

春の色々な草花を見ながら、撮影

 

して出口に向かうと、100周年を

 

記念した珍しい食中植物が展示

 

されていた。

 

 

 

 

 

 

一見はスミレのような花だが、

 

葉の形は全く異なり、平たい

 

サボテンのようだった。

 

 

 

ピングイクラ・ティナ×エマルギナータ:タヌキモ科

(PINGUICULA TINA x EMARGINATA)

別名をムシトリスミレと呼ばれる仲間は、葉の表面から粘液を出し、

その粘着力で獲物を捕らえて消化・吸収する食中植物。

 

 

 

 

 

原産は日本で、北海道から四国に

 

かけて自生しているというが、

 

これも初めて知る草花だった。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

おまけ

 

ユキヤナギ

 

シバザクラ