京都の国宝ー絵画編の1 | 京都案内人のブログ

京都案内人のブログ

京都散策ー四季の風情や町並み、名所、歴史、人物を訊ねる。たまに言いたい放題。

鳥獣人物戯画(部分)・高山寺蔵(甲巻:第16紙後半 - 第18紙)

 

 

 

 

 

京都の国宝ー絵画編の1

 

 

 

北野天満宮:北野天神縁起絵巻(承久本)

京都市上京区馬喰町931

 

北野天神縁起起絵巻-巻2「右大臣に上りつめた道真」

 

 

北野天神縁起起絵巻-巻3-1(部分)「帝の行幸」

・新帝(醍醐天皇)は、左大臣藤原時平の讒訴を信じ、右大臣だった

菅原道真や一族を左遷した。

 

 

北野天神縁起起絵巻-巻3-3咲き誇る紅梅に別れの歌を詠む

・道真は、大宰府への左遷に嘆いて屋敷の紅梅に心境を詠む。

 

 

北野天神縁起起絵巻-巻4(部分)「太宰府での侘しい暮らし

・903年(延喜3)2月25日、道真は侘しい暮らしのなかで横死。

 

 

北野天神縁起起絵巻-巻5(部分)「雷神に向かう時平

・道真の死後、京では天変地異が相次ぎ、いつしか道真の怨霊と…

 

 

 

 

教王護国寺(東寺)

両界曼荼羅図・十二天像屏風 伝宅間勝賀筆・五大尊像

・真言七祖像(渡来画)

京都市南区九条町1

 

両界曼荼羅図

 

 

五大尊像・不動明王像

 

五大尊像・降三世明王像

 

五大尊像・軍荼利明王像

 

五大尊像・金剛夜叉明王像

 

 

 

 

建仁寺:風神雷神図 俵屋宗達筆

京都市東山区大和大路建仁寺内通四条下る小松町

 

風神雷神図屏風(俵屋宗達筆)

 

 

 

 

高山寺:仏眼仏母像・明恵上人像・鳥獣人物戯画・華厳宗祖師絵伝

京都市右京区梅ケ畑栂尾町8

 

(国宝鳥獣戯画と高山寺展・京都国立博物館図録より)

明恵上人像(伝恵日坊成忍筆)

 

 

華厳宗祖師絵伝 巻第二(部分)(義湘絵)

 

 

鳥獣人物戯画

 

甲巻 巻頭:谷川で水遊びをする兎、猿、鹿

 

 

甲巻 部分:谷川で水遊びをする兎、猿、鹿

 

 

甲巻末巻:法要の場面

 

 

乙巻・部分:左に倒れた蛙を描き、右に下手人の猿を追う蛙と兎

 

 

丙巻::耳引きと首引きの場面

 

 

丁巻巻頭:曲芸に続き、 修験者と法師が験を競う場面

 

 

 

 

 

高桐院:山水図

京都市北区紫野大徳寺町73-1

 

山水図(伝李唐筆)

 

 

 

 

 

金地院:溪陰小築図・秋景冬景山水図

京都市左京区南禅寺福地町86-12

 

秋景冬景山水図(伝徽宗筆)

 

 

溪陰小築図

 

 

 

 

 

聚光院:方丈障壁画 狩野松栄・狩野永徳・

京都市北区紫野大徳寺町58

 

方丈障壁画「花鳥図」-1(狩野永徳筆)

 

 

方丈障壁画「花鳥図」-2(狩野永徳筆)

 

 

方丈障壁画「竹虎遊猿図(部分)」(狩野松栄筆)

 

 

 

 

 

 

画像はすべて展覧会図録およびウィキペディアより拝借

 

 

絵画編-2へつづく

 

 

 

 

 

関東地方を襲った台風15号が、またしても大きな爪痕を

残した。昨年の西日本に来襲した台風21号も、深刻な

被害をもたらせたが、1日でも早い復旧を願うばかりです。