*優良牛乳?守りたい学びたい・・Glenn Frey* | Be happy..今が苦しくてもいつか必ず幸せが来ると信じてください

Be happy..今が苦しくてもいつか必ず幸せが来ると信じてください

Thank you for your music..♫.ご来訪ありがとうございます(๑❛ᴗ❛๑)主に日常と音楽のことを書いています
穏やかな心で過ごしたいです
(プロフィール写真=2010年頃(笑))

世間では
牛乳は体に良く無い(成人に、とっては)と言われることも多いような気がします(賛否両論あると思いますが)

それでも
私はmilk🥛が大好き🤍で
milkを飲まないっていう生活は無いかな〜・・という人なので
なるべく良質な牛乳を飲みたいと思いましたあせる

それで
お店で見かけた、こちらの牛乳を
選んでみました




〈乳脂肪分、無脂乳固形分、細菌数、細胞数について、公正競争規約の定める品質基準を満たした牛乳のみが“優良牛乳”と表記できます。〉


ということで

その基準を満たしている・・らしいです

この“優良牛乳”という言葉の記載が

他の牛乳にも、されているのか・・

あまり意識したことは無いけど

これからは見てみようと思います(^^)










〜本日の呟き〜


生きていくためには

守らなければ

いけないものがある



こんな私でも

守るべきものは、あります

それは生きていくためには

必要なことや、ものです

闇雲に真っ直ぐに生きるだけでは

辛くなる

緊張感の中で

笑顔を保ち続けること・・

それって凄く大事だな、と

思う今日この頃・・







学びたい心


最近、ふと何かを学びたい、知りたいという気持ちが強くなりました

日常の中で何気なく触れる知識でも良いんですけど

通信教育とか、そういうので学ぶというのも興味があります

資格取得(これも様々ですが汗)などにも興味があります

今年還暦の私でも、出来ること、学べることって、あるのでしょうか・・汗


実務的なところでは

7〜8年前に〈調剤薬局事務〉の資格?を取ったことがありますが

内容、100%忘れてます汗


あとは

若い頃〈日本英語検定2級〉←(今より、ずっと簡単だったと思います)に挑戦したり・・

40代に

フラワーデザイン(NFD)の試験に挑戦したりウェディングフラワーのディプロマ?を取得したり・・

フラダンス、タヒチアンダンスのインストラクターの資格を取ったり←(公的なものでは無く、そこのスクール内の資格です


なんか、けっこう頑張ってたけど

実生活に活かせるようなものは無く汗


結局

意志が弱い・・わけなんです・・


今、学びたいのは

心理学的なこととか(簡単な知識止まりですが・・今から大学とかは、さすがに無理なので)

これから、また小売店等で働くなら登録販売者の資格なども興味があるんですが・・


とりあえす、前住んでた

家の片付け❗️🏡

それが今の私のメインのお仕事なので

まず、そちらをやらないと・・


ああ

10年、若がえりたいです😢

人生、時間が足りない・・

で、焦ると、益々苦しくなり・・


ジタバタと後悔して

最期を迎えたく無いですし・・


ひとまず

やはり

心の平穏・・

第一に・・

ってなっちゃう・・日々😢








    


2012年?

亡くなる4年前・・

60歳を過ぎた頃です






かなり甘めなグレン・フライ


こじつけがましいですが

Beatlesに例えると

グレン・フライは

P.マッカートニー



ドン・ヘンリーが

J.レノンという感じ

(私見です
汗


私はドン・ヘンリーのほうが

好きです