meanig of life.. (まだ投稿できるようでしたので・・^^) | Be happy..今が苦しくてもいつか必ず幸せが来ると信じてください

Be happy..今が苦しくてもいつか必ず幸せが来ると信じてください

Thank you for your music..♫.ご来訪ありがとうございます(๑❛ᴗ❛๑)主に日常と音楽のことを書いています
穏やかな心で過ごしたいです
(プロフィール写真=2010年頃(笑))

蘊蓄(うんちく)は

要らない


理屈では無く

感じる音楽

始めたいです・・


何も語らない


感じて欲しい

meanig of life..

(人生の意味)




生きること

それは

どんな時でも

光を求めて

光に向かって

手を伸ばすこと


あきらめない・・

幸せを掴むまでは・・




やっぱり

語っちゃったよ〜・・あせる





突然降臨した

神みたいな音楽(人)・・(unknownでした・・)



おはようございます

このあと、このBruce Hibbardさんについて調べて

このかたの音楽、CCM(コンテンポラリー・クリスチャン・ミュージック)系・・というような認識を得ました

そういうジャンル今まで知らなかったです

このことについてはまた触れたいと思いますが

純粋に布教のための音楽のことを指すらしいので純然たるCCMでは無いと思います

ただ、神々しいと感じたのは

あながち間違いでは無かったなあ・・と(^^)あせる

歌詞は、わからなかったけど(意識して聴かなかったけど)メロディ、サウンドも神がかっているという感じなのでしょうか・・

とにかくBruce Hibbardさん

素晴らしいと感じたので

またブログで取り上げます(^^)


実はNed Dohenyさんを聴いていて

人生の意味ってなんだろうと

感じたのです

Dohenyさんの音楽も明るく軽いのですが

何故か心の深いところまでとどくものがあり・・

続けざまに自分にとって強い印象(良い類のもの)を持ったアーティストに出逢い

やはりYouTube聴いてて良かった(?)勉強になるなあと思った次第です♪(^^)