6月24日(土)⛅の日記



今日はににさんが引いたルートでのトレーニングライド

またしばらくトレーニング期間になりそうです😅


道の駅東秩父 和紙の里スタート


自分が前を牽いて目標時間内にゴールするというトレーニングだそうです


しかし朝から湿度が高く暑くて💦


一本目の秩父高原牧場
ガーン今日は無理!」って
あっさりトレーニング終了!

いつものボタスタイルに切り替えました😅

お初の裏二本木下って

荒川を渡り

皆野町のあじさい通りへ

確かにあじさいは咲いてるんだけどなんかイマイチ

どんどん林道を上って行くと

あじさい園が有りました♪
メインはここだったんだ!

ここは自転車から降りてあじさい園の中を散策した方が楽しめそうですが

道路脇のあじさいだけ楽しんで移動

その先林道を走っているとににさん下りで前輪がパンクハッ

サクッとタイヤ外して
タイヤを裏返し入念に異物の確認をしてから

おじいちゃん「チューブ」

びっくり「無い」

・・・ガーン

予備チューブ持って無いなんておじいちゃん汗

自分のチューブを使って失敗しない様に慎重に交換しました🔧

二人でタイヤは四つ
予備チューブはゼロ💦💦 

近くにサイクルショップも無い模様

ににさんが引いていたルートは止めにして和紙の里に戻る事にします

でも途中で天空のおやきの看板に誘われ左へ曲がる所を右の方へ

天空のおやきは行った事が無かったんですよねぇ



いくつかメニューが有るのかと思っていたのですが
オバアが作ったおやき一種類のみでしたおばあちゃん

きゅうりのお漬物はサービスです♪

美味しく頂きましたお願い

何より吹き抜ける風が心地良い
風鈴が良い音を奏でてました照れ

山を下りて秩父市の道の駅龍勢会館で空気入れを借りて

携帯ポンプではしっかり入らなかった空気を補充

アイス食べて元気も補充🦾

裏定峰から定峰林道を走ってみましたが700メートル程で通行止めでした🚧

裏定峰に戻って私が前を牽いて再びトレーニングモードに入ったらににさん苦しそう!

PEAKSで痛めた足が痛み出したのだとか!

なんとか定峰峠に到着

ここでは休憩せずにそのまま下って

あじさいの道の休憩所で

途中の自販機で買って来たコーラをグビグビ プハーっ爆笑 
最高っすグッ

ここでににさんは終了宣言バツレッド
でも、自分はもう少し走りたかったので反省坂経由で峠を一本越えて帰りました

松の木平展望台 

パンクする事無く無事に帰る事が出来ましたが
予備チューブ無しで走るのは精神衛生上良くないですね😅



ににさん次なるチャレンジに向けて
またトレーニング開始となった訳ですが
これからどんどん暑くなるし大丈夫かなぁ😅