5月1日(水) の日記 2回目

本日の令和初日ゆるゆるご近所御朱印ポタ

何事も無く、楽しく終わった訳では有りません!

最後にちゃ~んと有りましたよ⁉️

ハプニングがアセアセ

家に帰ろうと古利根川沿いを走っていて
「最後に1枚写メ撮っとこう」と
ブレーキを掛けた所
なにやら「カツ カツ」と異音が・・

「何の音?」と停止する直前

パン!💥

と、聞いた事の有る破裂音ガーン

まさかのパンク滝汗

またもやパンクの神様降臨(><)

しかも先々週と全く同じパターンの停車時に破裂!

????

今回はタイヤはめる時ビードに負担かけて無いのにチュー

とりあえずチューブ交換

すると

前回と同じく裂けてる⤵

ブレーキングで破裂・・・

ふと思い付いたのが
シューがリムから外れてタイヤに接触?

タイヤが裂けててはチューブ交換してもゲッソリ

押しチャリするにしてもぺちゃんこタイヤよりは空気入ってた方が楽だから新品チューブで組んでみる

「まだ家までは5キロ以上有るかな?」
押しチャリカッタルイ⤵

ギリ乗れる位の空気を入れて
試しに走ってみるとゆっくりなら大丈夫そう⁉️

10キロ以下でノロノロ走って帰宅🏠

やっぱり左側のシューがリムから外れてる!

シューが減った事で当たり方が変わってしまったんですね

シューが減っているのは気になっていたんですが・・

勉強になりました

原因はハッキリしたので新しいタイヤをAmazonで発注スマホ

しかし、今年になって2号機ペコリん1回
1号機ケッタくん2回
パンク多すぎえーん

その他のハプニングも!

ケッタくんのタイヤは交換して35キロ位しか走って無いし

しかも令和初日ですよ!
波乱の幕開けガーン

パンクにご利益の神社無いかな?神社

ブログの神様
もう、こんなネタは要りませんお願い

今日は撮れ高十分だったのに~えーん