七川ダムへ | -よしげ釣行記-

-よしげ釣行記-

和歌山県南紀から更新いたします(*ゝω・*)ノ
主にライトタックルでの釣行!時々ヘビー(笑)
バスもしますヾ(o´∀`o)ノ

日々の釣りしたことを記録する釣行記でR!

後、趣味の事で更新することもあります
サバイバルグッズ、DJ,ボルタリング

今日は待ちに待った串本古座の秘境七川ダム 

5時過ぎに後輩のちょうちょ迎えに
6時過ぎに到着(´▽`)ノ
んーー雨降ってない

カッパの意味
クソ蒸れる。


久しぶりすぎてエレキ踏むだけで楽しい
今日のタックルはフルメンツ
妥協はない、、
買いたてのHSPS-621ULS MGS
で釣りたいのが欲


活蝉でふわーっと浮いてきたけど喰わすことまでいかず無念。

くそ悔しい


それから数時間後に流れ込みに見えバス
これ釣れるわ-てちょうちょに断言

ポトッ……チョン、チョン、ばふっっっ




んーグッドサイズ


後輩ちょうちょもほかのインレットで



トップの反応がよく

マイキーもどきのジョイントでも釣るちょうちょ


僕は写真はとってないけど何匹か釣ってます

ただ40や50の個体がでない
んーー

見えバスではみえるのに

フロッグを強気で投げていたちょうちょがどごっと!!



40越え!!

よかった釣ってくれてー(´▽`)


フロッグを丸のみー(°ロ°; 三 ;`ロ´)

恐ろしい
でも楽しいバックウォーター(*´∀`)

その後不注意でそのフロッグが僕の首に思いっきり当たって痛かった笑


_<)

今回HSPS-621ULS MGSでしか釣っていない
すごくサイトフィッシングしやすかった


今度はもっと頑張ろう。
サイズアップできないのが残念。


今度もつるぞー-!!