最近寝る前の読み聞かせで👧が持ってくる絵本



前からあった絵本だけど、ヒットしたのは最近ひらめき
【死】をテーマにした絵本。
4歳と2歳まだ【死】を理解するのは難しいかもしれないけど、『もう会えなくなる』というのは理解できたようで、読んでいると2人供に目がうるうる赤ちゃん泣き

この絵本を元に少し【死】を意識(理解)できただけでも親としては嬉しい!

特に👦、【楽しい!】【やりたい!】が先走り、駐車場や道路で走りだしてしまう。手を繋いでいてもすり抜けてしまう時があったので、、、
※しっかり手を繋いでろッッという話なのですが💦

走り出しちゃいけない!
車は怖いよ!
と言うのを絵本を通じてしっかり話せたのでよかったですニコニコ
走り出しても、『ジャンピー!!(絵本の犬の名前)』と言えば止まるようになりました!←進歩!!

絵本の力は大きい!
喋りだすきっかけ
文章の構成方法
文字の理解
など沢山の勉強に繋がる!!

小さい頃から面倒な日も、長い絵本も、毎回同じ絵本でも、読み続けて良かったひらめき
と思える習慣看板持ち飛び出すハート

これからも続けたいとおといますキメてるキラキラ