スマホの世界もついに5Gの時代に突入しつつある

 

5Gとは

 

まず5時の事では無い グラビティのGでも無い 誤字脱字でも無い

 

第5世代移動通信システム (5G)

 

5Generation(世代)の略

 

2020 年の東京オリンピック・パラリンピックに向けて、現在の1000倍、10Gbps 以上の通信速度が可能となる

 

絵は総務省さんから借りてきました(*^o^*)

 

それにしてもここ30年で通信速度が1万倍とは。。

 

 

そして5Gになったらどんな事が可能になるのか

 

スマホやパソコンを介さなくても

 

モノ同士が高速のネットワークで繋がり必要な情報を手に入れることが出来る

 

社会のさまざまな所にセンサーモジュールが置かれる

 

服や靴やカバンから子供のランドセル

 

高速道路や車等 もの同士で通信が可能となりお互いがコミニュケーションも出来る 

 

サッカーやマラソン選手のユニホームにあるセンサーが選手の躍動感や疲れ具合

 

まで情報として教えてくれる

 

アーティストのライブではギターやドラムにもセンサーが内蔵され

 

よりライブ感がダイレクトに伝わってくる

 

服装のコーディネートも服がみずから今日の天気や運勢や仕事内容を総合的に

 

判断して自分にあったベストな組み合わせを教えてくれるかもしれない

 

 

道路を案内してくれる車のナビゲーションの様に

 

毎日の生活やファッションから食事の組み合わせ

 

誰と付き合ったら自分と相性がいいか

 

そんな生きる上での必要な情報を毎日コンピュータ達が

 

教えてくれる日がやってくるかもしれない

 

 

 

【LUXURY NEO SOUL】

Matthew Winchester - The Other Side(2015)