前にネットで見かけた記事




63億人の人がいますが、もしそれを100人の村に縮めるとどうなるのでしょう。


 52人が女性で、48人が男性です。

 30人が子どもで70人が大人で
 大人の中の7人がお年寄りです。

 90人が異性愛者で10人が同性愛者です。

 70人が有色人種で30人が白人です。

 61人がアジア人
 13人がアフリカ人
 13人が南北アメリカ人
 12人がヨーロッパ人
 残りの人々は南太平洋地域の人です。

 33人がキリスト教
 19人がイスラム教
 13人がヒンドゥー教
 6人が仏教で
 5人は木や石などのすべての自然に霊魂が宿ると信じています。
 また、24人は他の様々な宗教を支持または崇拝しているか、無宗教の人々です。


 17人は中国語で
 9人は英語で
 8人はヒンディー語とウルドゥー語で
 6人はスペイン語で
 6人はロシア語で
 4人はアラビア語を話します。
 残りの村人の半分は、
 ベンガル語、ポルトガル語、インドネシア語、日本語、ドイツ語、フランス語などを用い
 て会話をします。

 20人は栄養が十分ではない生活を送り
 1人は飢餓の危機に瀕してます。
 その反面、
 15人は肥満状態です。

 地球上の全ての富を割り当てると
 6人が59%の富を握っていて
 その殆どがアメリカ合衆国の人です。
 そして、74人が39%の富を握り
 残りの20人が、わずか2%の富を分けあっています。

 20人で80%のエネルギーを使用し
 80人が残りの20%のエネルギーを分けあっています。

 75人は食べ物の蓄えがあり雨露をしのぐ住居に住んでいます。
 でも・・・・、
 あとの25人は食べ物にもあり付けず、住居を持たない生活を送っています。
 そして・・・、
 残りの17人は、清潔で安全な水を飲む事すら困難な生活を送っています。

 1人は、大学教育を受ける事ができ
 2人は、コンピューターを持っています。
 しかし・・・、
 14人は、文字すら学べていません。

 52人は、平和な生活を送り
 48人は、拷問や理不尽な死への恐怖におびえながの生活を強いられています。

 20人が空爆や襲撃、地雷による殺戮の危機に晒され、武装集団のレイプや拉致に怯えな
 がらの生活を強いられてます。



世界がもし100人の村だったらは、インターネット上でチェーンメールのように広まって、世界的に流布した世界の人々の相互理解、相互受容を訴えかける「世界村」について示唆を与える文章のことである。2001年前後から世界的に広まった。




100人のうち2人しかコンピューターを持っていない

平和に暮らしている人は52人しかいない






【JAZZ】
Lulu: A House Is Not A Home(1964)