日航123便事件に関する産経新聞の記事 | 本好きそらまめの読書日記ブログ

本好きそらまめの読書日記ブログ

私が最近読んだ本を、私なりにコメントしています。あまりジャンルにこだわらずに主に図書館からの借入本のため新刊や話題の本はあまり読んでいません。

産経新聞5月1日朝刊の記事


「日航機墜落広まる陰謀説」


あの産経新聞がまさかの憶測


記事


日航123便の事件についての


関連書籍を陰謀論と勝手に


決めつけた政府の意見を


そのまま記事にしただけ


著者の青山透子氏や森永卓郎氏は


綿密な取材や膨大な聞き取りや


詳細な資料により事件を


証明しているにも関わらず


産経新聞は政府の言いなりの


記事


過去の拉致事件のキャンペーンなどは


綿密な取材で感心したけど


今回は杜撰な記事


まずは当日のJAL機のボイス


レコーダーをなぜ公開しないか


の取材からはじめてほしい


森永卓郎氏の生涯を連載して


いた産経新聞だけに残念


 「追記」

産経新聞電子版にて翌日

青山透子氏のコメントを掲載


できれば同じ紙面に掲載して

ほしかった


いずれにしてもこの事件が

世間の感心に上がることに期待