健診は胃X線(バリウム)から胃カメラに変更して
ここ3年くらい婦人科の検査をしてなかったので
オプションで乳腺超音波と子宮頸ガン検査を入れた。

胃カメラ、口から/鼻からを選べた。
前回(3年前)は口からやってオエオエゲローしたので
『鼻から』にしてみた。

鼻粘膜がちょっと狭くなってて入りにくそうだったが
何とか通過。(スギ花粉じゃない時期に行こう!)
後は『ごっくん』のタイミングに合わせて、楽々👏

ここの病院でずっと健診を受けてるので
前からの記録と比べてくれてて安心。

出口(前庭部)付近にあった8mm大の胃粘膜下腫瘍
今回もサイズは変わってなかった。
(左右モニターで過去データと比較)
見た目(色)からして脂肪腫らしい。
2cmまでは経過観察なので、
まだまだ生検に回すとかは無い。


噴門寄りに新たに2mm程度の脂肪腫が出来ていた。

あとは、ほんの少し『びらん』があったのと、
食道に白い点があって『食道カンジダ症』ですって。
免疫力落ちてる時とか疲れてる時にあるそうだ。

55歳で胃がんで亡くなった母と同い年になった私、
胃の中はピロリ菌が居なくてきれいな方らしいので
良かった❢



病院の食堂メニューはピンとこなかったので
病院近くのお寿司屋さんでランチ。
エビ天丼。

お腹いっぱいになって眠くなってたけれど
帰宅したらすぐにお外で作業。
自転車ポートが先日の強風で曲がったので撤去。

やってたら、お隣の奥さんが出てきて久々に立ち話。

その後、南隣の新築のY家のご主人が来て
『26日に引越し、みんなインフルエンザで寝込んでて
ご挨拶が遅れてスミマセン💦』と言ってました。
先日の雪で工事が遅れて、引っ越し当日はエアコンも
付いてなくて、テレビは購入してあるんだけど
テレビ・インターネット配線工事が明日で
何も見れない状況なんだそうだ。


何とも、忘れられない新居引っ越しになりましたね。



お外の撤去作業が終わって、やっとゆっくり。

今日は夫が在宅勤務で居たので、
昨日夫が買ってきたチーズケーキを食べました。
2種類買ってきてたので、今日はプレーンの方から。
ほとんどクリーム食べてるような感じで、
美味しいけれど腹にたまらなくて食べごたえが無い。

物足りなくて、柿の種を2袋食べてしまいました😅

そしたら、高カロリー摂取して眠くなり、
ソファで寝ちゃいました😪