平日の定休日明け。

今日一日頑張れば「土日は休み❢」と思っていたけど

㈬〜㈭のメール履歴を確認して

不在日の状況把握(=アップデート)してるうちに

げんなりしてきた。



なんと、㈬に事務所に来ると言ってた役員👨が

陽性疑いの人が身近に出て自宅待機してるそうだ。

・・・ってことは、

例の「新人2人に仕事をビシッと指示します❢」は

行われていないのか・・・ガーン


宙ぶらりんじゃんか。

どうすんだよはてなマーク

(このあと、気分下がりまくりでした魂





昼頃に、定休日の新人1号さんから

申送り&連絡メールが事務所に届きました。

㈬〜㈭の2日間、1号さんがメール対応した報告と

質問幾つか。

メール履歴からは2号さんの気配は全く感じない。

何の仕事をしたのかしら?


Q、給与の保険料の計算についてご教示ください?

→A、年金事務所から「標準報酬月額」が通知され

保険料額表で該当の等級を見ます。

(あなたは何級、添付のPDFご覧くださいね)


Q、ティッシュペーパーは同居団体との共有費から

買ってないんですか? 

→A、今まで経費で買ってません。私物です。

棚にあるのは○○さんが置いていった物です。

前任からは「経費削減」と聞いてます。


あと、もう一つ聞かれたなぁ。

多分、つまんないことだと思う。

記憶飛んだ🤣


全く会わないから、書いて伝えるわけなんだけど

文章にまとめるのってマジ面倒くさい。

読む側に、どう伝わるのか、気を遣うから~。



会長に確認とる用件があり、メールでやり取り。

言葉が短くて、解釈に困り、頭を悩ます・・・🤯

「そういう意味ではないです」と返ってきた。

読解力落ちてるのか、私💦

ワタシ、ニホンゴワカリマセン・・・ガーン



その会長から、もう1つ。

そろそろ労働契約書に取り掛かりたいから

前の書類見当たらないから再送してくれ、と。

昭和な感じの就業規則とか給与規定についても

労働契約書とちゃんと整合性取って欲しいので

それも添付しました。



その他、

3〜4年前からの資料ひっくり返して

調べて回答することに時間を取られたり💦



今日やろうと思ってたことが

あんまり捗らなかったなぁ魂



くたびれて失速したかも・・・。

6時半で切り上げました。




お昼用におにぎりを2個買ってあったのに

1個食べ忘れてました😅

食べてから帰りましたよ。





ちょっと良かった事。
生協で届いた円座クッションを
持っていって座ったら快適👏👏👏


(注:痔じゃないです。)




傾斜があるので、腰がスッと伸び、
膝裏が直角じゃなく鈍角になって楽なのです。


体重(尻の圧)で潰れなきゃいいな〜😅