胃もたれしないと好評な晩御飯です。
ウチの夫にですが(笑)

カリフラワーのマヨチーズ焼き

グラタン皿に
一口大に切ったカリフラワーを盛って、
マヨネーズぴゅるぴゅる絞り、
シュレッドチーズをのせて焼き目がつくまで
トースターで焼くだけの、簡単メニュー。
最後に胡椒パラパラ。

カリフラワーは生で食べられるので
火の通りなんて考えなくて良し。

よく噛むので、満腹感あり。

良いことづくめ。

年明けてから
週に2〜3回は作ってます。

ちなみに、チーズの下に
シーチキンを挟んだのは好評でしたが、
レトルトカレーをかけたのは不評でした。
良いと思うんだけどねぇえー

ウチの夫はバリエーションとか工夫は不要で
シンプルなワンパターンが良い人なので、
単純にマヨ+チーズ、1番楽なのがウケます。




今晩は、
【アレッタ】という野菜も食べてみました。

アレッタ、しいたけ、にんにくを
オリーブオイルと塩コショウで炒めただけ。



私は昼間、
砂糖を掛けたお赤飯とか
紅白まんじゅうとか、(夫は食べないから)
頂き物の糖質ばっかり一人で食べてたので。


晩御飯で帳消しだと良いなぁ爆笑