パ・リーグ 25回戦
9月26日(金) ベルーナドーム
後攻
18:00
見どころ
先攻
予告先発
西武
背番号 | 投 | 選手名 |
---|---|---|
52 | 右投 | 篠原 響 |

防御率 |
登板 |
勝利 |
敗戦 |
|
---|---|---|---|---|
今季 | 7.71 | 1 | 0 | 1 |
対戦 | - | 0 | 0 | 0 |
日本ハム
背番号 | 投 | 選手名 |
---|---|---|
14 | 左投 | 加藤 貴之 |

防御率 |
登板 |
勝利 |
敗戦 |
|
---|---|---|---|---|
今季 | 3.24 | 19 | 8 | 6 |
対戦 | 1.56 | 3 | 0 | 1 |
最近の成績 |
結 |
投 |
投 |
被 |
奪 |
失 |
---|---|---|---|---|---|---|
9/7 vs.ロッテ | 敗 | 4.2 | 89 | 7 | 5 | 4 |
最近の成績 |
結 |
投 |
投 |
被 |
奪 |
失 |
---|---|---|---|---|---|---|
9/13 vs.西武 | 5.1 | 87 | 5 | 4 | 2 | |
9/6 vs.オリックス | 5 | 61 | 4 | 2 | 1 | |
8/30 vs.楽天 | 敗 | 6 | 86 | 6 | 4 | 4 |
8/16 vs.楽天 | 勝 | 6 | 89 | 8 | 5 | 2 |
見どころ
日本ハムの先発は加藤貴。ベルーナドームでは2022年以降の3登板で計18回2/3を投げ、自責点ゼロを継続している。この試合でも敵地のマウンドで安定した投球を見せ、今季9勝目を手繰り寄せられるか。
一方の西武はネビンに注目。加藤貴に対しては今季3度の対戦でいずれもヒットを放っており、計8打数4安打1本塁打を記録している。今日は先発・篠原のプロ初勝利をアシストし、西口監督の誕生日を白星で飾りたい。
スターティングメンバー
西武
投手 | 位置 | 選手名 | 投 | 防御率 | 調子 |
---|---|---|---|---|---|
先発 | 投 | 篠原 響 | 右 | 7.71 | 調子度 |
打順 | 位置 | 選手名 | 打 | 打率 | 調子 |
---|---|---|---|---|---|
1 | 中 | 西川 愛也 | 左 | .264 | 調子度 |
2 | 二 | 滝澤 夏央 | 左 | .239 | 調子度 |
3 | 左 | 渡部 聖弥 | 右 | .254 | 調子度 |
4 | 一 | ネビン | 右 | .271 | 調子度 |
5 | 三 | 山村 崇嘉 | 左 | .266 | 調子度 |
6 | 指 | セデーニョ | 右 | .208 | 調子度 |
7 | 捕 | 古賀 悠斗 | 右 | .240 | 調子度 |
8 | 遊 | 源田 壮亮 | 左 | .212 | 調子度 |
9 | 右 | 長谷川 信哉 | 右 | .225 | 調子度 |
日本ハム
投手 | 位置 | 選手名 | 投 | 防御率 | 調子 |
---|---|---|---|---|---|
先発 | 投 | 加藤 貴之 | 左 | 3.24 | 調子度 |
打順 | 位置 | 選手名 | 打 | 打率 | 調子 |
---|---|---|---|---|---|
1 | 右 | 矢澤 宏太 | 左 | .250 | 調子度 |
2 | 左 | 水谷 瞬 | 右 | .270 | 調子度 |
3 | 指 | レイエス | 右 | .279 | 調子度 |
4 | 三 | 郡司 裕也 | 右 | .304 | 調子度 |
5 | 一 | 清宮 幸太郎 | 左 | .263 | 調子度 |
6 | 二 | 石井 一成 | 左 | .258 | 調子度 |
7 | 遊 | 水野 達稀 | 左 | .247 | 調子度 |
8 | 捕 | 田宮 裕涼 | 左 | .257 | 調子度 |
9 | 中 | 松本 剛 | 右 | .192 | 調子度 |
今日は勝つぞーファイターズ👊
必ず勝つ‼️
カトちゃんファイト📣
ではまた✋