青空の下、桜が舞い散る中
色とりどりのチューリップを見ながらのお花見会は
それはそれは楽しかったです!!!

+++++

CREPUS2

太陽の塔の前に11:30集合

前日徹夜でおにぎりを作って
ちょっとでも寝とこうと思ったら寝すぎてしまって
到着したのが11:29!!!

主催やのにぃ~ぎりぎり、、、
でも遅刻にならなくてよかった~

先週の下見では桜が満開やったけど
今日はチューリップが満開!!!

CREPUS2

お天気も良く、めちゃめちゃ良い場所が取れましたヽ(´ー`)ノ

みんなで持ち寄った一品

CREPUS2

男の手料理!!
お肉のピリ辛炒めはトマト味がきいてて
ご飯のおかずにピッタリ!!!
めちゃめちゃ美味しかった!!!

CREPUS2

妹ちゃんの手作りパン!!!めっちゃ豪華~★★★
当日の朝までガンバって作ってくれました
太陽パンとアンパンとトマトチーズオニオンパン ~(*゚v゚)
美味しかった~!!!

CREPUS2

私が徹夜で作った桜おにぎり
丸いおにぎりは魚沼産コシヒカリ
三角のおにぎりはあきたこまち
2個セット×人数分用意しました!!!

このほかにちっちゃいおにぎりを1つ用意して
魚沼産コシヒカリかあきたこまちか
当ててもらうクイズをしましたよ~♪

CREPUS2

プラスチックパックに詰めるために
おにぎりをぎゅーぎゅー握ってしまったので
ちょっとかたくなってしまったけど
みんな美味しいってゆってくれました
徹夜で作った甲斐があったわ~
ありがとう~♪♪♪

トポリーノのチーズケーキ高級紀州南高梅の勝喜梅金山寺味噌千鳥屋の大納言清澄
ケンタッキーフライドチキン、駄菓子、桜餅、蒸しパン、ゼリーのお菓子、、、
どれもこれもめちゃめちゃ美味しかった~

CREPUS2

桜おにぎりのクイズの投票用紙には
太陽の絵を描いてもらいました
この太陽の絵はコチラ に送らせていただきます
みんなの太陽を被災地に届けるプロジェクトですよ~♪

この他にもペットボトルの水を使った味覚クイズをしました
硬度の違う水を飲み比べてもらって当てるクイズ
結構あたふたしてしまったけど妹ちゃんのサポートがあって
なんとか楽しく進められました~ほっ=33

はらごしらえをした後は、公園内を散策!

CREPUS2 CREPUS2

葉っぱのついた桜は味があってきれい~
桜吹雪もうれしかった~ヽ(´ー`)ノ

CREPUS2 CREPUS2

ソラードです
生い茂る樹木の高いところに道があって
普段なかなか目にすることができない場所から植物観察できます
新芽のピカピカした黄緑色はかわいいですね~大好きです♪


CREPUS2 CREPUS2

ソラードを抜けたらポピーと菜の花のお花畑!!!
めちゃめちゃかわいい~!!!
いろとりどりの満開のお花は最高です!!!

心が充分に満たされて大満足でしたヽ(´ー`)ノ
そして今回集まった参加費は全額
義援金として日本赤十字社に寄付させていただきました!
みんな本当にありがとう~!!!!!