鈴木さんのプロフィールページ

https://profile.ameba.jp/me


こんにちわ。

本日は三木浦の城渡船さんへ

カセ釣りにやってきました。

先ずは天秤、ハギ釣りをスタート。
天秤→鯵、サバしか釣れず
ハギ→餌丸々残ります。
取り敢えず、鯵を泳がせにして
3本出しました😂
すると、マトウダイ
続いて同サイズを追加しましたが
その後は何も釣れない時間に突入😂
天秤、ハギ共にアタリ無く餌も無くなる??
天秤仕掛けをサビキへ変更し
全ての針に沖アミ付けて
着底したと同時に小刻みに上下を
繰り返すと
アヤメカサゴ!
水深が40m近いので
深場の魚が釣れました。

ハギ用の胴付き仕掛けを
二本バリのブラクリへ変更して
餌を業務スーパーの冷凍カラス貝へ
モゾモゾとしたアタリ?
合わせると
ハコフグ連発でした。
食べた事はありますが
一応、厚生労働省より死者も出てるので
今回はリリース
この釣り方で前回は猫鮫😂
ハギとかサンバソウとかコブダイとか
釣れないですかね?😂
ガラス瓶引っ掛けて中見たら
タコ入ってました。
天気は良かったのですが、、。
毎度の話ですが😂
その後ブラクリからハギ釣りに戻して
ハギを一匹釣るも続かず😢
サバの群れが居なくなってきたので
サビキをやめて天秤仕掛けに戻すと
初めてマトモなアタリ
25 位の真鯛でした。
この一匹でちょっとやる気になり
全集中で天秤仕掛けを打ち返すと
やっと、マトモな獲物をゲット😁
40位のヘダイでした〜。
粘って良かった😂
いつも、初めからダメな日は
場所変えしない限りは
最後まで良くないと
今でも思うのですが
何とかの一匹は凄く嬉しかった😂
取り込んだと同時にハギ用の竿が
吹っ飛びそうになり慌てて
竿を捕まえて巻くと
ヘダイ以上の引き??
サメでした~😂
でもドチサメはソコソコ美味いのでKEEP
今からチャンスかと思い14.時位まで
粘りましたが、
その後は何も無かったですm(_ _)m

全釣果です。
ヘダイ40
マトウダイ35✕2
ドチサメ
その他笑々。
ハコフグ合わせたら10目釣り😂