鈴木さんのプロフィールページ

https://profile.ameba.jp/me

こんにちわ。

せっかくの晴れの休みですが

先日は会社の人間ドック受診の為

津のサンテまで行ってました。

嫌いな注射での採血、

もっと嫌いなバリューム飲んでの検査😂

しかしながら、受診終了後にもらえる

高虎ドックが楽しみなんです😁

照り焼き
グリルドチキン
フルーツてんこ盛り
いずれも美味しいけど
具が多すぎてボロボロこぼれる😂ので
2個目から先に半分位具から食べた😁

この後は嫁と玉城の鈴木水産へ

1300円のご飯大盛りのオススメ定食
アッパ貝、牡蠣、カンパチ、ムツの煮付け
アオサの赤だしと付いて大満足です。
僕は伊勢市民なので違いますが
遠方から
南伊勢方面へ釣りに来る人にとっては
ちょうど玉城インターへ帰る途中なので
飯、お土産にナカナカ良いと思います。
ひとかご買おうか迷ったけど
嫁の許可がおりませんでした😂
家族だと一人一個と少し余って
→取り合いに😂なるそうです。

花粉の季節も終わったので
夜勤前にちょっと走ってきました。
ウインドブレーカー 通気性が良くて
オススメです。
ウェストポーチ
スマホ、財布、ペットボトル等入れて
走っています。
普通のペットボトル入れて走ると
重いし少し邪魔なので
250cc位のペットボトルを
入れて走っています。
ダイソーの300円のライト
夜走り中に車に引かれないように😂
かなり強力で
充電も出来ます。
イヤホン
スマホをBluetoothにして
好きな音楽聞いてます。
ダイソーで同じく300円のイヤホン
1000円で山田電気で買った物より
故障がなく良い感じです。
走る気になる音楽をダウンロードして
聞きながら走ってます。
映画のロッキー、トップガンとか
アニソンのザブングルとか
侍ジャイアンツ、スラムダンクとか😂

アマゾンで2000円で買った
スマートウオッチ?
タイムや距離を測るだけなら
一応問題無しです。
他機能は微妙😂
別に無くて良かったかな?

少しでも運動を習慣付ける為に
楽しんでやりたいと思います。
多分、またすぐに飽きると思いますが😂